重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

部下をお持ちの方(それ以外でもOK)に伺いたいのですが、
自分の部下が「うつ病」になったら、その部下をどうすれば良いでしょう?
また、うつ病の部下の解雇についてご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (1件)

こんばんは。



まず、しっかり休養を取らせてあげることです。
本人を励まして仕事を頑張らせた結果、症状が重症になってしまっては本人も関係者も不幸な思いをします。

会社には病気休暇とか休職についてのルールがあると思います。それらの規定に基いて淡々と対応すればいいと思います。

解雇については、個人的な意見ですが、短絡的対応だと考えます。

その方もこれまで会社の繁栄のために尽力されてきたわけですから、用がなくなればサヨナラでは、会社が社員を裏切ることにつながると思います。

むしろ、うつ病の人が復帰して、また健康に働けるという、会社の環境作りが必要なのではないでしょうか。
その部下が立ち直れば、その方の上司の労務管理能力も改めて評価されると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!