
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>電気自動車などの低公害自動車だけ、高速道路を無料に・・・・
賛成です、素晴らしいアイデアです。
>また真の新エネルギーを開発した者には、3兆円与えると・・・
例えばガソリンの代わりに、只の水だけで動力をを発生する様なものを発明したら3兆円どころか、どこかの国を差し上げても良い位の価値が有るのではないでしょうか。
原子力発電、火力発電、水力発電、などは必要ありません。
No.7
- 回答日時:
こんにちは!
エコカー減税とか、古い車への税金の割り増しとかは、環境のためではなく、結局、新車の売り上げを増やして経済活動を刺激するための施策だと思っています。
まだ使えるものをスクラップにして、環境に対して新たな負荷を与えて生み出された新車を購入するということが、環境に対して本当に優しいかと言えば、疑問を感じています。
ということで、「低公害自動車だけ、高速道路を無料にするという案」は、環境のためだったら十分な検証が必要。経済の活性化のためだったら、考えてもいいかも知れません。
No.6
- 回答日時:
低公害車であれ、なんであれ高速道路を無料、あるいは低料金にすると車の走行距離が増えます。
走行距離が増えると消耗品であるタイヤが減ります。
タイヤが減るとタイヤメーカが儲かります。
これ以上、平成の脱税親子を増長させてはいけませんよ。
高速道路の無料化は自分の儲け話のためのものです。
質問者はこの意味を分かってくれるかな?
No.4
- 回答日時:
車で走るよりも公共交通機関や自転車を利用するほうが、よっぽどエコだったりします。
電気自動車は、電力確保の問題から、重いバッテリーを搭載しないと走れない。
値段と容量と重量の関係で、ガソリン車並の航続距離がでないので、まだまだバッテリーの進化が必要。
でも、街中走行だけなら実現するような状態にまでなった。
ハイブリッドカーは高速道路みたいに一定速度で走行する場合、バッテリーとモーターと高効率エンジンと燃料を積んだ重い車でしかなくなる。
一般道なら高効率エンジンと電子制御で通常ガソリン車より燃費を良くできる場合がある。
新エネルギー開発したら、黙ってても3兆円以上儲かるでしょ。
儲けが期待できなかったら、ハイブリッドカーの開発も電気自動車の開発もやらないって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
備蓄米はアメリカから買えばい...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
中国の工作が混入してるかも? ...
-
参政党が点字ブロックの上に看...
-
学歴詐称の知事や市長について
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
公明党が第一党
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
参政党の勧誘マニュアル(画像...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
次の首相が高市さんになったと...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
石破の戦後80年談話
-
自民党
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
自民の選挙敗北の原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園バスで高速道路を走行し...
-
大阪から石川(金沢)へ車で行...
-
高速バスが危ない
-
高速のパーキングで働く方々
-
東名高速と名神高速
-
インターチェンジの通過車両台数
-
公共財の「非排除性」と高速道路
-
★あいつぐ逆走事故の防止対策に...
-
アクアラインって一般道路です...
-
視覚効果について
-
八幡浜から高松までの道のりを...
-
高速道路が1000円になると...
-
二人乗りOK?
-
USJは高速道路が見えるって本当...
-
日本の高速自動車道路の名称に...
-
高速道路無料化したら 民営の...
-
笹子トンネル
-
高速道路の渋滞は、解消されるか?
-
電気自動車などの低公害自動車...
-
日本はいつ頃から先進国になっ...
おすすめ情報