
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
言い訳でなく、実際に補修で通行させるでしょうね。
>換気のためのパーティションのコンクリートを外して、そのまま使うのでしょうか?
いいえ。換気のためのコンクリートパネルの再設置ですよ。
>この際、トンネルそのものも作り直すほうがいいのですか?
>それとも、山を潰して切通しにするのが良いのですか?
何年も通行止めでいいならその方法もあります。
知っての通り、物流、生活道路としての動脈である中央道です。早急に開通させる必要があります。さらに笹子付近の地形的に新たにトンネルを掘ることは多額のお金と数年単位の時間が必要です。
だからと言って切り通しはさらなる時間を要します。
経費と時間を考えれば補修しかありません。
>高速道路サイドとしては、おそらくですけれど、そういう言い分けをすると思います
勝手な貴方の判断です。言い訳でなくそうせざるおえない状況です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼稚園バスで高速道路を走行し...
-
アクアラインって一般道路です...
-
八幡浜から高松までの道のりを...
-
二人乗りOK?
-
ポケットモンスターパールでノ...
-
下着をうんこで汚してしまった...
-
町田市と藤沢市はどちらが都会...
-
首都高速の会社線について
-
トイレに行きたいのに行けない...
-
【高速道路】変な標識?【秋田...
-
ETCの通信エラー
-
日本語訳してください!!
-
挫折禁止について 最近、挫折禁...
-
高速道路が渋滞していても事前...
-
山口から大阪まで
-
【うんこ】朝の便意を我慢でき...
-
デートでおしっこを漏らしてし...
-
自分で取付けたETC車載器の動作...
-
有料道路のETCは電波で車とゲー...
-
FETの使用合否?壊れているかど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園バスで高速道路を走行し...
-
大阪から石川(金沢)へ車で行...
-
高速バスが危ない
-
高速のパーキングで働く方々
-
東名高速と名神高速
-
インターチェンジの通過車両台数
-
公共財の「非排除性」と高速道路
-
★あいつぐ逆走事故の防止対策に...
-
アクアラインって一般道路です...
-
視覚効果について
-
八幡浜から高松までの道のりを...
-
高速道路が1000円になると...
-
二人乗りOK?
-
USJは高速道路が見えるって本当...
-
日本の高速自動車道路の名称に...
-
高速道路無料化したら 民営の...
-
笹子トンネル
-
高速道路の渋滞は、解消されるか?
-
電気自動車などの低公害自動車...
-
日本はいつ頃から先進国になっ...
おすすめ情報