

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>何故有料なのか教えて下さい。
高速道路でも無料で走れるところはありますし、高速道路じゃなくても有料の道路はあります。
有料になる理由は建設および維持のために他の無料道路にくらべて特別にお金が必要で、なおかつその予算を税金等から確保できないからです。
税金投入によって予算を確保できない理由は主に・・・
1つめは、額が大きすぎること
2つめは、利用者が限られているのにすべての納税者に負担を強いるのは不公平であること(「その道路を使わないしその道路の恩恵を全く受けない自分が何で費用を負担しなきゃいけないんだ」という不満に合理的な回答が出来ない)
・・・の2つです。

No.6
- 回答日時:
アクアラインは「広義の高速道路」と言えなくもないですが、厳密に言うと「自動車専用道路」であり、一般国道409号線に指定されています。
通行料金を徴収する理由としては、簡単に言ってしまうと「整備に巨額の費用が掛かっているので、通行料を取って賄う」ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国と日本ってどうなっちゃう...
-
寿命
-
文系って経済学以外いらなくな...
-
私は、身分が低いのですが、根...
-
田舎に行くと知らない人が挨拶...
-
選択的夫婦別姓、賛成派と反対...
-
自分の食事の内容を他人様に見...
-
夫婦別姓
-
選択的夫婦別姓制度に賛成ですか。
-
社会学ってどのようなことを勉...
-
スンニ派は、イランよりアメリ...
-
選択的夫婦別姓の代替案につい...
-
極左ー左派ー中道左派ー中道ー...
-
地方から、若年女性がなぜいな...
-
社会学のようなヘボ疑似科学は...
-
お前のやりたい何か例えばスポ...
-
ハリウッドの衰退とは何ですか...
-
君の名はのように都会に憧れる...
-
二十世紀くらいはいかにもな人...
-
10代、20代の若者の雇用は、正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園バスで高速道路を走行し...
-
大阪から石川(金沢)へ車で行...
-
高速バスが危ない
-
高速のパーキングで働く方々
-
東名高速と名神高速
-
インターチェンジの通過車両台数
-
公共財の「非排除性」と高速道路
-
★あいつぐ逆走事故の防止対策に...
-
アクアラインって一般道路です...
-
視覚効果について
-
八幡浜から高松までの道のりを...
-
高速道路が1000円になると...
-
二人乗りOK?
-
USJは高速道路が見えるって本当...
-
日本の高速自動車道路の名称に...
-
高速道路無料化したら 民営の...
-
笹子トンネル
-
高速道路の渋滞は、解消されるか?
-
電気自動車などの低公害自動車...
-
日本はいつ頃から先進国になっ...
おすすめ情報