dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペットを飼っています。絨毯に絡みついた毛など掃除機では中々取れません。CMで宣伝している吸引性が変わらない云々の掃除機では絨毯の毛もしっかり吸引できるのでしょうか?日本製でも良い製品も有るかと思いますが、購入前に自宅で試してOKなら購入することって出来るのでしょうか?

今使用している物は7年ぐらい前に購入した国産品で絨毯に絡みついた毛も大丈夫とのことで購入しました。結局駄目でコロコロを併用している状況です。

お勧めの絨毯使用の掃除機や自宅で試してから購入できるシステム等対応している店舗がございましたら
紹介ください。

A 回答 (2件)

>ペットを飼っています。

絨毯に絡みついた毛など掃除機では中々取れません。

           ↓
お困りの事とお察しいたします。
既に実施・検討されているかもしれませんが・・・(念の為にご紹介します)
我が家でも、チワワが4匹おりますが、日々、工夫をし→手間を掛けて、犬と人間と部屋の共生、より良い環境キープに頑張っております。

◇絨毯側の対応
・毛足の長い、粗い編み方の絨毯を避け、フローリング調orニードルパンチ調を選ぶ。

◇留意点
・大雑把には、掃除機で行い、細部はコロコロ・ガムテープで、更にしつこく絡みあった毛はピンセットで取り除く。

・犬からの抜け毛・遊び毛の最少化を図る為に、シャンプー、ブラッシング、紙製のガムテープで部屋に飛散する毛を取る。

・浮遊している毛を空気清浄機で吸塵する。

◇掃除機について
・サイクロン式であればダイソンと遜色は無い。(音と図体と価格が大きく高い割には、一つの大きな空間専用以外には使い辛く移動もしんどい)
むしろ、吸い込み仕事率(吸引力)がある程度高く、隙間ノズルや絨毯叩きブラシ等の付属アクセサリーがある国産品が使い勝手が良い。
要は、手間を掛け小まめに行う、時間と回数と綿密さに効果効能は左右されると思いますし、掃除機で清掃を行った後の手入れ(コロコロ・ガムテープ・ピンセット他の人海作戦)が肝心なのだと思います。

m1960mmm 様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、ワンちゃんと人間の心地良い共生、快適で清潔なお部屋のキープに繋がるよう、心より祈念申し上げております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント感謝します。やはりどんな性能の良い掃除機を使ってもペットの毛を完全に取り除くことは不可能のようですね。
根気よく掃除機とコロコロ併用で頑張ります。

お礼日時:2010/05/14 08:58

手動ですが、日本シール社製カーペットクリーナー「ぱくぱく」で取れますよ。


検索して下さい。

この回答への補足

現在掃除機で取れない部分を「粘着テ-プのころころ」やガムテ-プで取っています。日本シール社製カーペットクリーナー「ぱくぱく」のメリットを詳しく教えてください。粘着テ-プやガムテ-プは消耗品なので時々買い換えなければなりませんが、「ぱくぱく」は消耗品交換なしでしょうか?

補足日時:2010/05/10 11:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント感謝します。やはりどんな性能の良い掃除機を使ってもペットの毛を完全に取り除くことは不可能のようですね。
根気よく掃除機とコロコロ併用で頑張ります。

お礼日時:2010/05/14 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!