重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

unix(freebsd)でmysqldumpコマンドが実行されない

mysqlのバックアップとしてdumpファイルを指定の場所に保存したいのですが、
phpのsystem関数からmysqldumpが実行されずに困っています。
開発はwindowsで行っており、ローカル上では正常に動作してくれたのですが、
unix(freebsd)のサーバに乗せたところ、127コードエラーが発生しておりdumpファイルが生成されていない状況です。
サーバの違いによるものだと思うのですが、根本的な原因もわからず解決策が見つからずにいます。

情報不足とは思いますが、原因と対応策(アドバイス)等を教えて頂けないでしょうか。
以下に環境設定とコマンドを記しておきます。

【環境設定】
OS:FreeBSD 6.2
PHP:version 5.2.4
※レンタルサーバを使用しています

【コマンド】
mysqldump --user=ユーザ名 --password=パスワード データベース名 --opt > /usr/home/~中略~/tmp/logs/mysqldump/test.dump
※/tmp以下のディレクトリのパーミッションは現状777にしています。

A 回答 (1件)

ぱっと思いつくのは・・・



(1)mysqldumpへのルートからのフルパスが必要
(2)mysqldumpの実行権限が必要(場合によってはsudoで処理する)
(3)吐き出し先のパーミッションが間違っている
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すみません、自己解決してしまいました。。
お恥ずかしい事に、(1)のフルパスにしたところ正常に動作しました。
ローカル環境だとmysqlの環境変数のPATHが通ってたので、動いていただけでした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/11 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!