
explorer.exeのメモリ使用量が増加する。
タスクマネージャでexplorer.exeを見ていると、
メモリ使用量が増加していきます。
起動直後は15500Kだったのが数秒で18000Kと増加します。
その後はネットなどをしていると、
数十分後に25000K、数時間後には45000Kと増加していきます。
タスクマネージャでexplorer.exeをプロセスの停止をして
新しいタスクの実行をすると減少しますが、またすぐに増加していきます。
増加量に規則性はなく増えていき、cpu使用率には変動はありません。
また、起動しているすべてのアプリケーションを終了させた場合は
explorer.exeのメモリ使用量は減りません。
これは問題ない事なのでしょうか?
ネットで調べてみましたが、
explorer.exeのcpu使用率に関しての記述ばかりで
メモリ使用量の事は分りませんでした。
ウィルス対策は定期的にしており、
オンラインチェックをしても何も出てきません。
OSはXP Pro SP3です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
当方、Vista sp2ですが、数時間ネットしている今この瞬間みてみると、90,000Kに達しています。
何の障害も起きていなければ、気にすることありません。(正常です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- Y!mobile(ワイモバイル) Ymobile!データ増量オプション(550円)1年無料経過後 解約・契約繰り返して使えますか? 5 2023/05/11 09:11
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について 6 2022/12/28 06:41
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボード増設について 9 2023/05/17 11:06
- オープンソース Pythonのコードをexe化 1 2023/07/03 08:01
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- iOS システムの復元の実行 3 2023/08/28 22:26
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5年前の低価格パソコン(Celer...
-
メモリなしでPCは起動する?
-
inetinfo.exe って何ですか?
-
PC起動時タスクバーの出そろい...
-
ポインタの「バックグラウンド...
-
コードレスマウスにしてから起...
-
パソコンが重くて困っています。
-
レノボG570 メモリ増設
-
Windows10で全てのアプリ閉じた...
-
Windows10でネットやソフトが重...
-
パソコンの動作の遅さ、どうす...
-
win2000の立ち上がりを早くしたい
-
アプリを起動したときフリーズ...
-
MacBookPro Late2013 15インチ ...
-
F1を押さないと起動しません
-
パソコンが遅くなった。
-
Windows XP 32bit版の最大メモリ
-
古いwindows xpのパ...
-
メモリの増設を考えています
-
あなたのWindowsは、何秒で起動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリなしでPCは起動する?
-
PC起動時タスクバーの出そろい...
-
Windows10でネットやソフトが重...
-
CPU使用率とメモリーは関係あり...
-
Windows XP 32bit版の最大メモリ
-
inetinfo.exe って何ですか?
-
ポインタの「バックグラウンド...
-
メモリの最大搭載容量
-
PC98のメモリー不足について
-
Windows10で全てのアプリ閉じた...
-
ディスククリーンアップの項目...
-
アプリケーションエラー?(メ...
-
特定のゲームを起動後、しばら...
-
起動時に"overclocking failed"...
-
Windows98を再インストールせず...
-
Database Configuration Assist...
-
初期化しようと思っています。
-
ノートPC購入について
-
outlook expressの動きが遅い
-
AMD-K6-2+プロセッサ475MHz・メ...
おすすめ情報