

2つのSWFを連続再生する方法を教えてください。
ひとつのswfファイルをつくって(以下1.swf)
それを、別のswfからよみこまして、その続きを再生したいと考えております。(2.swf)
このとき 「1.swf」の1フレームにアクションで
=====
loadMovieNum("1.swf", 0);
gotoAndPlay("start");
=====
として、
2フレーム目にラベル「start」をつけているのですが
「2.swf」を実行した場合に、「1.swf」は読み込みますが、
その後、「1.swf」を繰り返してしまいます。
また、繰り返すので、「1.swf」のラストフレームに「stop();」
を入れると当然のごとく止まってしまい、
「2.swf」の2フレーム以降を再生してくれません。。
非常に初歩的な問題だと思うのですが、
「2.swf」の1フレーム目にはなんというアクションスクリプトを記載すればいいのか、
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
言い方が悪いようですが
初心者過ぎてか質問という土俵にも立てていらっしゃらないようです。
> loadMovieNum("1.swf", 0);
いったい何時代の Flash を作成しようとされているのでしょうか?
すっっっっっごい古くさいですよ。
作成環境や,パブリッシュしたい SWF が
かなり古いもの(または Flash Lite 1.x) でしたら,
そうする理由もわからないでもないですが,
それならそうと書かれないと,「どの土俵?」なんだかさっぱりわかりません。
> gotoAndPlay("start");
あの...,ですね,
loadMovieNum("1.swf", 0);
をした時点で,
そのタイムラインは「1.swf」に奪われてしまうんです。
つまり,その後の
gotoAndPlay("start");
なんて吹っ飛んでしまうのです。
その他の状況もさっぱり何をかかれているのかわかりません。
せめて
「Flash 作成 ソフト と そのバージョン」
(例: Flash 5,Flash MX ,Flash MX 2004, Flash 8 ,など)
と
パブリッシュしたい SWF の Flash Player のバージョン(または Flash Lite のバージョン) は書けないものでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) countifsについての質問 3 2023/03/08 13:45
- Visual Basic(VBA) select caseの入れ子 3 2023/03/08 18:48
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 2つのiphoneの音をミックスして1つのイヤホンから聞く商品 3 2023/03/13 08:44
- Bluetooth・テザリング SONYワイヤレスイヤホンについて wf xb700を買ったのですが、ペアリングや音楽は聞けるのです 2 2022/03/24 18:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ SD-500HDのDAC,DDC機能を使用して音楽を聴きたい 2 2022/07/14 10:11
- 数学 1-1+1-1+…=sqrt(2)って証明できるの?(解析接続)(グランディ級数) 解析接続はほぼ入 3 2023/06/08 12:35
- その他(恋愛相談) 不登校 接点のない恋愛 こんにちは。 中3不登校女です。文がおかしくなっているところがあったらすみま 4 2023/05/10 14:30
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 WF-1000XM4というワイヤレスイヤホンの右だけからゴボゴボというような音がするのですが、どうす 1 2023/04/12 08:07
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 有線無線イヤホンの音質 3 2023/01/04 09:01
- その他(恋愛相談) 友達に謝るべきですか 3 2023/06/26 11:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つのswfをぴったり同時に再生...
-
A.swf→B.swfへのジャンプして...
-
アルファをかけた外部画像の読...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
動画を…
-
ペリーのピアノ教室。
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
サポートされたファイル形式お...
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
リストビューで選択行の背景を...
-
Fortniteのクラッシュについて
-
GoLiveで1.6MのQuickTimeがアッ...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
Visual Basic.NETの、Form 間で...
-
ウエブ魚拓の使用方法について
-
再起動しないでiniファイルの変...
-
リストビューの選択状態を取得...
-
Webサイトに高画質の動画を配置...
-
複数のブックを新しいブックのS...
-
ホームページを何で作ってますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同レベルへの外部SWFファイル読...
-
自分のムービー名を返す
-
actionScript3.0にて外部xmlフ...
-
映像や音声の読み込み
-
FLASHを使って、複数のswfとjpg...
-
他のswfファイルのMcを表示する...
-
A.swf→B.swfへのジャンプして...
-
【SWF】同ページ・別SWFの制御
-
MovieClipLoaderの使い方がわか...
-
外部SWF内で設定したリンクが効...
-
2つのSWFを連続再生する方法を...
-
2つのswfをぴったり同時に再生...
-
複数のswfファイル自動再生
-
swfファイルの直リンク防止方法
-
swf終了後、違うswfに自動で移...
-
お世話になります。windowsXP ...
-
複数あるflashをファイルをペー...
-
flashの階層について教え...
-
ブラウザの更新ボタンで画像を...
-
AS3でif関数で外部SWFを読み込...
おすすめ情報