
スレイバー・G3に替わるラバー
私はシェーク裏表の前陣速攻型です。ミート打ちやスピードドライブを多用します。ラケットは「イシュリオン」を、F面「スレイバー・G3」、B面「フレアストーム」を使用しております。
今のラバーには全く不満がありません。特にスレイバー・G3はスピード・回転・コントロール共に優れており、気に入っているのですが、寿命が短いです。2カ月弱でダメになってしまいます。そして、廃番になるという噂も巷で流れております。
なので、スレイバー・G3に替わるラバーを探しております。ですが、なかなか見つかりません。
私がラバーに求めることは、
1、スポンジが硬い(私の場合柔らかいと回転がかかりません)
2、ミート打ちをした時のスピード・コントロールが良い
3、スピードドライブの時の弧線(ブライス・スピードのような直線的な弾道はどうも……)
4、サーブの回転がかかる(ロングの横上・横下、ショートの下を多用します)
5、寿命がスレイバー・G3より長め
以上の点です。わがままで申し訳ありません。
私の候補としては、「ニンバスVIP」、「ジーニアス+オプティマム」、「テナジー・25」、「ナルクロスGSハード」あたりですが、どうでしょうか。また、他に良いラバーをご存じの方も回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、先ずですが最近の高性能ラバーは全体的に寿命は短いです。
質問者の質問文面に書かれていないので、気に成る事を書き込みます。
普段ラバーはどの様にメンテナンス・保管されていますか。
ラバーを使った後はラバークリーナーで拭き取り、その後は粘着シートを貼っていますか。
そしてその後はきちんとラケットケース内に収納等していますか。
これだけの事をきちんとするだけでもラバーの寿命が1.5~2.0倍位違って来ます。
粘着シートはニッタクの粘着ラバープロテクト辺りが御勧めです。
保護シートは密着性が低いので、保護効果が少ないです。・・・
使った後はいつもラバークリーナーを施し、粘着ラバープロテクトを貼り付けています。スレイバー・G2なら3カ月は大丈夫でしたが、G3は特別に寿命が短いです。おそらくハイテンションの中でもトップクラスに短いと思われます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の卓球部に入りたいんです...
-
卓球
-
Webに <5大会連続でメダルを獲...
-
卓球でのサーブの件
-
シェークがこうも大きな割合に...
-
卓球のTリーグの試合の台の上に...
-
卓球サークルに入っています。 ...
-
卓球好きなおばあちゃんへ何か...
-
どうして3セット目を 闘ってい...
-
格闘技では、ありませんが、卓...
-
日本女子卓球団体が53年ぶりに...
-
爆速の卓球とは正反対の微速の...
-
この卓球選手はかわいいですか❓
-
かわいいですか❓
-
パリオリンピックの卓球の試合...
-
小西海偉は
-
なぜ、可愛い中国人女子卓球選...
-
早田ひなと石川佳純はどっちが...
-
卓球でフォア表バック裏という...
-
石川佳純さんて美しいと思いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライブがスレイバーELより...
-
卓球のラバー変えようと思います
-
ドライブでの質問
-
日ペンドライブのラバーについて
-
ラバー決め
-
回転のかかるラバー
-
卓球のテナジー05に近い 回転系...
-
バックが得意?
-
夜のおかずになるサイトを教えて。
-
卓球に関する自由研究について
-
ヤーズ配合を飲んでます 今月の...
-
貼るタイプの便座シートの熱乾...
-
小さい字を書く人は、ネチネチ...
-
計算教えてください。 アホなん...
-
映画館のフードの受付はなぜ遅...
-
DAISOかセリアに、テープ状のマ...
-
粒立てるってどーゆーいみですか?
-
八卦鏡の怖さ
-
デスノートのミサの寿命
-
アニメグッズ 4択 購入するなら...
おすすめ情報