
犬(チワワ)の鳴き声に悩んでいます
今、疲れ果てていてどうご説明してよいか、言葉がうまくでてこないくらい疲れ果てています。
去年、小学生の娘が、どうしても犬が欲しいというので(もう3年以上お願いされ続けていたのですが、私が動物を飼う自信がなく、ずっと断っていたのですが)、去年ついに根負けして、ブリーダーさんから犬を購入しました。チワワのメスで、今生後10ヶ月くらいです。
ごめんなさい、とにかく うるさいです
うるさいーーーーーーーーー
うるさいんです
ほんとーにうるさい
うるさいっっっ
涙が出てきまます。うるさくて死にそうです。いえ、私が犬を殺してしまいそうです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ちお察しします。
チワワの吠えはよく通る(人の頭に響く)ことが多いですよね。
でも、ご家族が居るときによく吠えて、夜は静かに寝ているのなら、
ご家族によるワンコへの接し方が吠えの原因だと思いますよ。
ワンコが吠え始めたら、ご家族の誰かが相手をしていませんか?
「どうしたの?」という接し方であったり、「こら!」と怒っていたり。
愛情が不足しているのではなく、構い過ぎでワンコが常に興奮状態にあるのだと思います。
接し方を変えれば、無駄吠えは減るはずです。
まず、ワンコが「構って!」と吠える時は、徹底的に無視することが大事です。
アイコンタクトもしないこと。
最初は辛いでしょうが、いずれ吠え疲れて止めると思います。
その他、いくつかの対策を試してみてください。
その1)お散歩を多めにして疲れさせる:
チワワはお散歩が少なめでも良い子が多いですが、多めにお散歩して下さい。
帰宅したらすぐに寝てしまうくらいがよいです。
自宅での多くの時間を寝て過ごしてくれると思います。
ただし、時間は毎日ずらしてください。
毎日同じ時間だと、お散歩の時間帯に吠える癖がつきますので。
その2)放し飼いではなく、ケージに入れる:
半分放し飼いとのことですが、放し飼いだとご家族と接する機会も多く、
ご家族も不必要に相手をするので興奮状態が続くのだと思います。
家の中ではケージで静かに過ごさせ、落ち着かせるようにするとよいでしょう。
また、ケージの置き場所は、家族の近く(リビングなど)がよいでしょう。
別の部屋だと、寂しくて吠えてしまいます。
成犬になって吠えなくなったら、放し飼いにしてもよいと思います。
あと、トイレの躾は飼い主さんの責任です。
トイレでおしっことウンチができるよう、しっかりトレーニングをしてあげて下さい。
トイレ以外の場所でおしっこやウンチをさせておきながら飼い主さんが叱り続けると、
ワンコに変な習慣がつきますし、ワンコの性格形成にも良くありませんよ。
具体的なアドバイスまことにありがとうございます。
構っていない(不足している)からいけないんだ、と思っていましたが、
構われすぎることは、かえってよくない結果を招くのですね。
ただ、本当に犬を心から好きで飼われている人とは、どこかが違ってしまうかも知れません。
ただ責任放棄するつもりはありませんので、一生懸命むきあっているところです。
あ、そういえば・・・
今日、さきほど思い余って質問を投稿したわけですが、うちの犬が吠えるときって
ある規則があるんです。
ものすごく一言で言うと、:パパ(夫)が居るときです。
ちなみに、余談ではありますが、娘もパパが居るときは、普段の落ち着いた子ではなく、妙にワガママで、すぐに文句をいったり、私が毎日みている娘とは違う娘に変貌してしまいます。
うちの犬も娘も、その点が同じです。
私はエサをあげたり、トイレシーツの交換、ハウス(ケージ)の中の毎日のお掃除などするのですが、構う性格でないため、犬は日中めちゃくちゃ静かです。
扉をあけておいても、ハウスの中で寝ています。
オシッコもウンチもハウスの中のトイレトレイの上にきちんとします。
あぁ!なんか分かったような気がします。
夫にも話します。
甘やかすのは、人間の子供に対してでもよくないですものね。考えてみればシンプルなことでした。
そうですね、接し方をかえていくこと、そして、お散歩など日中の運動量を増やし、体力をもてあますこともないように(犬のためにも)そうします。
家じゅうスグに毛だらけになるのにも、いやけがさしていて、もう最近、犬のことで
少々精神的に疲れ果てていました。
おかげさまで、(おおげさな表現ですが)希望の光がさした気がします。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
そんなにうるさいんですか?
小型犬はキャンキャンうるさいですもんね。中型犬ぐらいが飼いやすいですよ。対策としては犬が吠えれば部屋から出して一人ぼっちにしたりあまりにもうるさい時は叩くのも必要かも。でも程々にして下さいね。とにかく吠えたら良いことがないんだと犬に思わせたらいいと思います。
はあ、、なんか 暖かいお言葉、ありがとうございます。
声はキャンキャンではありますが、犬の声って、ピアノよりも”とおる”といいまうか、
私には強烈に辛い音であります。頭痛もちなので、鳴かれるとそれだけで、熱がでてしまうのです。
飼い始めた最初のころは そんなに鳴かなかったんです。
2月ごろからひどいです。それは春だから、なのか
それとも年齢的なものなのか(人間でいれば、小学校6年生~中学生、ようするに初潮を迎えるころで、思春期の入り口くらいでしょうか)
とにかく「やきもち」がひどいんです。
私がパソコンのスクリーンに向かうだけでも 強烈に吠えます。
「わたしのことを構って!!」といわんばかりに、キャンキャン吠えます。
マンションなので、近隣へのご迷惑も気になって仕方ありません。
私の愛情不足もあるでしょう。もっと構ってやればよいのかも知れません。
いや、逆なのでしょうか??
チワワは柴犬のように賢いタイプではないので、しつけきれない部分もあるのでしょうか・・・
電話すると焼きもち、(ですので電話ができなくて困っています)
テレビみると焼きもち
パソコンすると焼きもち
家族(人間)同士がしゃべると焼きもち
子供と、子供の勉強をみてやろうとすると焼きもち
見えるからダメなんだ、とおもって、離れた部屋に犬のハウスを移動させたのですが
すると、その部屋からずっと吠え続けます(リビングへ連れて行け、と)。
リビングでは放し飼い半分、長いリードにつないでおく半分です。
長いリードは、リビングほぼ全域を行き来できる長さで、かつお風呂場や玄関などには行けない長さです。
ちなみに、放しておくと、すぐに、どこかでオシッコやウンチをします。
してはいけない、と分かっているので、挙動不審、みずから震えていますから
すぐに「あーっ、どこかでオシッコしたんと違うーー??」と気付きます。
単純なほどに、自分でしておきながら、怒られる前から(発見されるまえから)震えていますので。
だから、私たちに構って欲しくて、わざと関心をひこうとして、オシッコするのかなと思います。
それか、怒られるのが好きなマゾな性格なのか・・・!?
補足みたいになってしまいましたね、すみません。
コメント下さっただけでも、少し救われたような気がしています。
かなり今、わたし、まいっています・・・
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 ペットについて チワワのオスとマルチーズとチワワのミックスのメスを飼っていました。 家の庭のドックラ 1 2022/04/21 01:33
- 犬 チワワの換毛期について。チワワとマルチーズのミックスの子犬を飼っています。今はちょうど5ヶ月です。ネ 1 2022/06/29 08:27
- 犬 在住の犬を無視してというブリーダー 1 2022/10/31 10:35
- 犬 チワワとパピヨンの二匹を飼おうか悩んでますが、検出で相性とかあるんでしょうか? 二匹は世話が大変でし 4 2022/04/24 21:36
- 犬 犬の鳴き声について 近隣で大型犬を2匹飼われており朝の6時くらいからギャン泣きさせて遊ばせています。 6 2022/11/19 15:02
- 犬 目が見えない、耳が聴こえない犬を飼っている方に質問です。 夜中トイレがしたくなったら、大きな声で吠え 1 2022/11/18 14:57
- その他(ペット) 不思議な事がありまして、 私は昔から犬好きで、犬を10頭くらい飼ってきました。 私の父親は里親を探せ 5 2022/09/20 19:23
- 犬 パピヨンて可愛くて頭も良いのに何で人気ないんでしょうか? うちのパピヨンは昨年18歳で老衰で息を引き 3 2022/04/26 21:44
- 犬 ホストファミリーへの返信について教えてください。 1 2023/08/05 09:17
- 犬 老犬の徘徊、どうしたらいいですか? 中型の雑種犬、17歳がいます。 分離不安症で徘徊を抑える?ために 10 2023/05/08 13:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬を飼っていて、大変な面を教...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
生後三か月のチワワを突然亡く...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
人間 VS 犬 戦ったらどっ...
-
犬が人を噛んでしまいました。...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
産後犬が本当に嫌いになりまし...
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
チワワが、コストコのキッチン...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
おすすめ情報