
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
hazuhazuさんへ
高山から白川郷のコースまたは長野に抜けるコースですね。
岐阜県は山深く美しい自然が多く、すばらしい環境に恵まれています。
そこでお薦めしたいのがホタルです。
岐阜県は「ホタル楽園ぎふ」づくりを進めています。飛騨エリアでは7月中旬でも
ホタルの乱舞が見れるそうです。
名所旧跡をご覧になって、夕方から家族でホタルの観賞も贅沢な思い出だと思います。
●ぎふの「水と生き物、生態系
http://www.pref.gifu.jp/s11121/water/02ikimono.htm
●岐阜県内のホタル情報
http://www.pref.gifu.jp/s11549/hitare/hotaru.htm
高山市 6月中旬~7月中旬
白川村 7月上旬~8月中旬
では楽しい旅行を!
参考URL:http://www.pref.gifu.jp/s11549/hitare/hotaru.htm
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
交通手段により大分違います、電車でしょうか?
また出発地が遠そうですね、とすると高山を充分楽しんだ方がいいと思うね。
高山に2泊するのです、車でもその方がいいです。
帰る方向によって次の行き先が随分違うと思いますが
確かに北なら白川郷から富山ということもありますが
ちょっときついですね。
東の方なら上高地、松本、南なら小坂から下呂等です。
ちょっと絞り切れませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/01 23:25
ありがとうございます。
家族旅は車で日本各地をのんびり走っております。
帰える方向が中国地方なもので。。
参考にさせていただきます(^^)
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
今の時期なら2日目は上高地をお勧めします。
高山から沢渡まで出て上高地行きのバスに乗り換え
(マイカーでは入れません)、終点のバスターミナル
までは行かずに途中の大正池でおります。
ここから上高地を散策しながら河童橋まで歩いて
行きます。約40分くらいです。
時間や体力に余裕があればさらにその先の明神池まで
歩きます。
ただお天気が悪いと山も見えませんし歩きにくいので
白川郷のほうがいいかもしれません。
お天気に恵まれることをお祈りしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏の白川郷の暑さ
-
高山から白川郷まで車で移動、...
-
夏の白川郷はめちゃめちゃ混ん...
-
下呂から白川郷までの時間
-
立山・黒部と白川郷に行きたい...
-
高山と白川郷
-
9月週末の白川郷の渋滞
-
群馬から下呂までのアクセスに...
-
伊豆 下田 伊豆急下田駅周辺...
-
土肥から堂ヶ島に行きたい
-
高山→平湯温泉、車での所要時間
-
大滝鍾乳洞~下呂の水明館まで...
-
立山黒部アルペンルートの閑散期
-
踊り子の自由席の混雑状況
-
高山から金沢までの高速道路使...
-
1月4日に名古屋から下呂温泉へ...
-
下道で高山へ!
-
熱海、伊東で誕生日に泊まるホ...
-
名古屋~下呂温泉までの観光地...
-
3連休(10/7-10/9)の国道135号...
おすすめ情報