
現在学生です
前から少し便秘気味だったのですが最近少しずつ毎日出るようになりました。
ところが便意が朝に来ず、夜寝る前や昼間の授業中などに来るのです。病院では人によると言われたのですが、便意の前に大量のガス(おなら)が出るんです。しかも授業中30秒に1回くらい…たまに軽く音もでます。気になって授業にも集中出来ません。夕方から夜にかけては塾に行っているのですが、そこでも便意はなく大量のガスだけが放出されます。このガスが本当に嫌なんです。
下剤 寒天 ヨーグルト ヤクルトなどいろいろ試してみているのですが夜や昼間(たまに)しかでず朝は絶対でないんです。本当に学校に行くのが嫌になるくらい…勉強に集中もできないんです!
また休日は起きるのが遅いのかちゃんと朝(10時以降)に出るんです。
朝便がでる方法、特に授業中ガスが出ない方法、ガスを止める方法を教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
食後にウーロン茶を飲んでみてください。
おならが出なくなり、臭いもしなくなります。わが国では便秘に食物繊維、ヨーグルト、水分の3つということになっていますが、
それだけではダメなのです。
たとえば、飲み物を飲んでも、水分が小腸で吸収されてしまい、大腸までは届かないので、
便が固くなってしまいます。
水分を大腸に届かすにはご飯を食べてください。
ご飯を食べると、ご飯が粥状になって小腸を通過するので、大腸まで水分が届きやすくなります。
超意外!効果バツグンのあの食べ物
NHKためしてガッテン
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi …
内科で薬を処方してもらう方法もありますが、薬なしでも便通が良くなる食習慣を
持つことが大切です。
便通を良くためには、朝食にご飯と野菜、ヨーグルトをとってください。
食事を規則正しく食べるようにすると、2週間位で便通が良くなると思います。
No.1
- 回答日時:
消化器内科などを受診する事で、お腹に溜まったガスを抜いてくれる薬は処方してもらえますからね。
先ずは貴方の今のお腹の状態も含めて一度診察を受けて、貴方の今の不安や懸念状態も伝えて。必要な対応をしてもらってください☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ボー
-
アベンヌウォーターのガスが抜...
-
お腹にたまっているガスを出す...
-
医療脱毛についてです。 某クリ...
-
ヘアスプレー(ケープ)の消費...
-
ホットケーキを生焼けで食べて...
-
中2女子です。 朝にパンを食べ...
-
潰瘍性大腸炎の方で無糖の炭酸...
-
排便に白い固体
-
便秘薬なのかな
-
下痢で会社に遅刻したのですが…
-
毎日 正露丸を飲んでも大丈夫?
-
便が硬くて出すことができませ...
-
汚い話になりますが、今日排便...
-
1ヶ月腹痛と下痢が止まりません
-
過敏性腸症候群です。 三年ほど...
-
腹痛について… 食後じゃなくて...
-
コストコのティラミスを食べた...
-
ロープウェイに乗って発進した...
-
低カリウム血症とは、どういう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ボー
-
ヘアスプレー(ケープ)の消費...
-
アベンヌウォーターのガスが抜...
-
生のアーモンドの毒について
-
おならは服にしみ込む?
-
コーヒーとガスの関係
-
お腹にたまっているガスを出す...
-
筑波大学附属病院って完全禁煙...
-
勤務中におならがしたくて・・・
-
ヨーグルトって食べたらガスが...
-
お腹がすいてないのにお腹が鳴...
-
今日セルフでニードルでトラガ...
-
夜になるとお腹にガスが溜まる
-
オナラとニンニクの関係・・・
-
ダイエットでおなかにガスが溜...
-
左の下腹が、たまに少し痛い
-
ガス入りのミネラルウォーター...
-
ガスピタンとガスコンについて
-
医療脱毛についてです。 某クリ...
-
過敏性腸症候群のガス型です 無...
おすすめ情報