
java struts で フォームビーンに入っているarrayDB配列の情報をリストボックスで表示するにはどのようにすればいいのでしょうか?
<logic:iterate id="idToname" name="ENTRY" property="arrayDB" ><bean:write name='idToname' property='cmName'/>
<option value="<bean:write name='idToname' property='cmbName' />"></option>
</logic:iterate>
で実行すると文字列が可変長で画面に出てきただけでリストボックスでは表示されませんでした。
リスト内容は可変です。
どうやって配列の内容をリストボックスで表示させればいいのでしょうか?
ネットでかなり検索をしましたが、可変の配列をリストボックスで表示する方法はありませんでした。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Struts の html:optionsCollection タグを使うと楽ですよ。
詳しくは参考URLを見て下さい。
例) --------------------------------------------------------------
<html:select property="sel_1">
<html:optionsCollection name="ENTRY" property="arrayDB" value="cmbName" label="cmbName" />
</html:select>
------------------------------------------------------------------
参考URL:http://www.techscore.com/tech/ApacheJakarta/Stru …
No.2
- 回答日時:
selectタグでくくってますか?
あと、リストに表示する文字列は、optionタグの前ではなく、
optionタグの中に出力する必要があります。
詳しくはHTMLの文法を調べて下さい。
No.1
- 回答日時:
ここに書いてあることだけは、間違ってなさそうですね。
配列にどのように入れて、何が画面に出力されているのか、それがわからないので何とも言えません。
上記のHTMLだけなら、何も表示されないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript セレクトボックスで配列を呼び出したい。 1 2022/07/08 20:14
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- PHP 配列の値の更新方法について 1 2022/08/05 09:49
- Excel(エクセル) excelにおける転記マクロの書き方 2 2023/05/12 03:16
- JavaScript JavascriptからSQLへ繋ぎ方が分からない 3 2022/07/07 00:27
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- JavaScript 電車の運賃を出すプログラムを作っています。 2 2022/06/22 09:36
- Excel(エクセル) Excel2019、2021の日付、曜日の表示について 2 2022/11/29 15:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
java 大文字と小文字を入れ替える
-
配列
-
配列の値の削除について
-
javaで大容量テキストファイル...
-
java struts で フォームビー...
-
C#で動的配列Listの中身をListB...
-
javaでのプログラム(配列)につ...
-
クラス StringTokenizerのコン...
-
ページング
-
java StringとString[]の違い
-
VC#での、複数コンボボックスへ...
-
【C#】ハッシュテーブル(連想...
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
-
2次元配列の文字の検索について
-
この問題の意味が分かりません。
-
この警告はどうすれば?
-
Javaで文字と数字が混ざったも...
-
配列数を超えてアクセスしたと...
-
sqlparamaterでIN句を使いたい。
-
ファイルから多次元配列への読...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この警告はどうすれば?
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
-
配列で、値の入っている要素数...
-
Javaで文字と数字が混ざったも...
-
同じ配列またはクラスを、2回...
-
C#で動的配列Listの中身をListB...
-
【Ajax通信&Java】配列の受け取...
-
javamailで複数人にメールを送...
-
【C#】ハッシュテーブル(連想...
-
java StringとString[]の違い
-
jspでの二次元配列
-
配列の中に複数存在する数がい...
-
cloneメソッドについて (java)
-
セッションを使ったint型の値の...
-
C言語でunsigned char配列を連...
-
javaでEUC-JP文字列→UTF-8への変換
-
csvファイルを2次元配列に格納
-
Generics で型チェック
-
MAPの配列・・・???!!!
-
2次元配列でのiとjについて。
おすすめ情報