
結婚式にアメイジング・グレースはNG?
私の知り合いが結婚式でバイオリンを弾く仕事をしています。
私はピアノが弾けるので、今度友人の結婚式にお色直し入場で何か弾いてほしいと言われました。
バイオリンの友人に相談したところ、
「以前結婚式でアメイジング・グレースを弾こうとしたところ、
その新郎新婦からアメイジング・グレースはふさわしくないというFAXが
A4用紙3枚に渡って送られてきた。
内容はよく覚えていないが、それ以来私の式場では使わないことになっている。」
と言われました。
単なる新郎新婦の好き嫌いではないというということですが…
このふさわしくないという話は本当でしょうか?
まだ決定ではないですがアメイジング・グレースも候補に挙げていました。
結婚式ではよく使われる曲だと思っていたのですが。
訳詞をみてもふさわしくないとは思えませんし…
真相をお知りの方いらっしゃいますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この曲は賛美歌集第二編の167番に入っている曲なのですが、作詞者はその当時は牧師さんだったのですが元々は奴隷貿易に係わっていた人なのですね。
それで後年それを悔いて仕事を投げ、そして牧師になったわけなのですが、この曲はその奴隷貿易をしていた自分への悔恨が由来なのです。歌詞の中の
私のような者までもお救いくださる
道を踏み外しさまよっていた私を
これがそれに該当します。
「道を踏み外し」とは人身売買のことであり、
「私のようなものまでも救って」とは、そんな自分をもお赦しくださった神に対する感謝の意なのです。
ですのでこの曲については私も、結婚という晴れの場にはふさわしくない曲であると考えます。
ご参列の方々の中にクリスチャンの方がいたら、まず間違いなく顔をしかめると思います。
この回答への補足
>私のような者までもお救いくださる
>道を踏み外しさまよっていた私を
この部分はごく一般的な歌詞というか、
誰にも当てはまるような意味だと思っていました。
まさかそんな深い背景があったとは驚きです。
とてもわかりやすい説明ありがとうございます!
余興とはいえせっかくの晴れの舞台に顔をしかめる人がいないよう
候補からは外すことにします。
歌詞の本当の意味がわかりスッキリしました。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
>結婚式にアメイジング・グレースはNG?
良いんじゃないですか!?
バイオリンでアメイジング・グレース、とっても素敵でしょうね。
アメリカの結婚式で使われる曲の中でも、人気があるようですよ。
プレリュードやキャンドル・サービスの時に演奏されているようですね。
(参照)
1.My wedding music:http://myweddingmusic.com/ChristianWeddingSongs. … の「Christian Wedding Preludes」の7番目
2.Project Wedding:http://www.projectwedding.com/wedding-ideas/unit … の「Unity Candle Songs」の7番目
等々
ただ、讃美歌と言う事で、結婚されるご当人達の好き嫌いや宗教感の違いがあれば、他の曲に変えた方が無難かも知れませんが。。。
この回答への補足
バイオリンは見た目にもパフォーマンス的要素があって素敵ですよね。
最近の結婚式場は電子ピアノも多いのでグランドピアノだったらいいなぁ。
私の余興は披露宴でのお色直し入場なので
そこまで目くじら立てる人はいないと思いますが、
他の回答者様がおっしゃることも納得できますので、
候補からは外したいと思います。
でもCDにも入ってるほど一般的に使われているようで安心しました。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
直接の解答ではないですが、シャンソンの『愛の讃歌』もNGの人もいます。
ハッキリ覚えていませんが、……原曲の歌詞が「愛し合っていた彼(亡くなってしまった)の事を想い続ける」みたいな歌詞だそうで……さぁこれから人生を二人で歩んでいこう!という新郎新婦には向かない(心は繋がり続けますが、肉体的には昇天してしまい無いので…)みたいな意味だったと思いますこの回答への補足
別の結婚式での余興に使ったことあります…
カラオケでも歌っている人がいるくらいなので
問題ないかと思っていました。
文句言われなくてよかったぁ~。
確かにしっとりとしたいい曲ですけど、
中間部は何かたたみかけるようなメロディー出てきますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式、結婚式二次会で人をこき使う新婦 4 2022/08/12 20:20
- 結婚式・披露宴 大事な友達の結婚式に行けなくなりそうです。 私も今年結婚式をするのですがその翌月に 友達が結婚式を挙 5 2022/07/28 23:04
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 父親・母親 結婚式を挙げる時に親から「どうしても結婚式挙げたいんか!?」「結婚式挙げるより貯金したほうが将来のた 11 2023/01/03 22:36
- 結婚式・披露宴 3年前に知人の結婚式に行きました。 定番の、お涙,頂戴のセレモニーが終わった後、新郎が壇上で「家族に 2 2023/01/25 19:16
- 結婚式・披露宴 結婚式を挙げるのは迷惑だと思ってる招待客がほとんどだと思いますか? 親からは「結婚式を挙げて喜んでる 12 2023/01/28 18:40
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 誰の為の結婚式? 5 2022/04/10 17:59
- 結婚式・披露宴 3年前に知人の結婚式に行きました。 定番の、お涙,頂戴のセレモニーが終わった後、新郎が壇上で「家族に 6 2023/04/09 12:34
- 結婚式・披露宴 3年前に知人の結婚式に行きました。 定番の、お涙,頂戴のセレモニーが終わった後、新郎が壇上で「家族に 5 2023/02/15 18:09
- 結婚式・披露宴 少人数婚について 来年初めに結婚式を挙げる予定です。 が、結婚式をあげるにあたり招待人数が少ないこと 9 2022/08/13 23:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式の受付を頼まれたのです...
-
結婚準備で夫に嫌われてしまい...
-
ネットの友達が結婚するらしい...
-
入籍して一週間の20代半ばの女...
-
一緒に住むのは、結婚式の前?後?
-
結婚式に対して頑張る彼女が嫌い
-
結婚式に憧れる理由を教えて下...
-
結婚式やりたくないと1ヶ月前...
-
結婚式前、いつ頃から会社を休...
-
結婚式の見積りミスについて!
-
結婚式の時、雨で室内でフラワ...
-
芳名録の表紙について
-
10月に結婚式を挙げる予定です...
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
キャビンアテンダントの結婚式...
-
結婚式準備期間で旦那と意見が...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
ダイワのカタログ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
被害者の会の立ち上げ方 被害者...
-
結婚準備で夫に嫌われてしまい...
-
結婚式を「挙げる」 なぜ「挙...
-
警察学校入校前に入籍がいいの...
-
結婚式に対して頑張る彼女が嫌い
-
結婚式前、いつ頃から会社を休...
-
会社で表彰、お金を入れる袋に...
-
「娘の結婚式のために仕事の休...
-
バツイチ旦那との結婚式について
-
結婚式直前なのに 主人の不倫発覚
-
結婚式やりたくないと1ヶ月前...
-
結婚準備うつ病パニック障害花嫁
-
嫌な部下のOLの結婚式の招待を...
-
家出をしたいけど勇気が出ませ...
-
結婚式行きたい!!と言う心理...
-
好きだった人、好きな気持ちが...
-
投げると複数に分かれるトス用...
-
結婚式にアメイジング・グレー...
-
結婚式の受付を頼まれたのです...
おすすめ情報