
現在私は大学3年生で、教員免許1種を取得したいと思っています。
ですが、私の在学している学部に教職課程が設置されていないために、今の状況では取得できません。
自分なりに調べてみたところ、無難な策としては今通っている大学を卒業後、通信大学で取得するという方法があるそうですが、それだとだいぶ時間がかかってしまいます・・・。
なるべく短い期間で、できれば今の大学在学中に教員免許を取得する手段はないでしょうか。
なんだかとっても都合の良いことを聞いているようで申し訳ないんですが、よろしければ力を貸してください。m(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
小学校2種免許なら、文部科学省が毎年実施している「小学校教員資格認定試験」に合格すれば、取得出来ます。
※合格率は、毎年10~20%くらいと低く、かなりの難関です。
文部科学省が毎年実施している、合格すると、幼稚園2種免許を取得出来る「幼稚園教員資格認定試験」は、
「保育士資格を取得後、3年以上保育士として働いた経験のある者」
という受験制限がありますので、
今のkuerisさんの状況では受けられないと思います。
小学校1種免許、幼稚園1種免許、中学免許、高校免許の場合は、このような試験は行われていませんので、
「教職課程のある大学や短大で、取得に必要な単位を全て修得する」という方法しかありません。
参考URL:http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/main9 …
No.1
- 回答日時:
二種免許になりますが、
小学校や幼稚園教諭なら、文部科学省の
教員資格認定試験に合格、都道府県教育委員会に認定してもらえば、
単位取得・教育実習・介護実習等免除で、
教員免許取得できます。
ただし、難易度は、高いですよ\(^^;)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/main9 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公立小学校の教員の初任給は一...
-
小学校の教員から中学校、高校...
-
看護学校での肌の露出のある実...
-
教育実習断られることもあるん...
-
院内学級の教師の資格について
-
卒論発表会が終わったんですが...
-
「中高」の意味
-
単位が足りず教員免許を取れな...
-
10年以上前に単位をとった教員...
-
《高校教員の出身大学について...
-
教育実習を秋に行うデメリット...
-
もうかれこれ、自動車学校でけ...
-
作業療法士や精神保険福祉士は...
-
中央大学法学部通信卒業の為に...
-
教員免許
-
アラフォーの主婦ですが、教員...
-
複数の教員免許をとることは・・・
-
北海道の教員について質問です...
-
教職の介護等体験のみ履修する...
-
大学2年です。今から教職過程...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公立小学校の教員の初任給は一...
-
作業療法士から特別支援学校教...
-
私は、埼玉県さいたま市の公立...
-
教員免許の取得の仕方がわかり...
-
小学校教諭になりたいと思って...
-
養護教諭、栄養教諭、家庭科教諭
-
佛教大学(通信教育)で小学校...
-
幼稚園教員免許保持者の小学校...
-
教員に変態が多いのはなぜでし...
-
看護学校での肌の露出のある実...
-
卒論発表会が終わったんですが...
-
通信制大学 会社に報告してい...
-
fランクの文系の大学から教員の...
-
院内学級の教師の資格について
-
もうかれこれ、自動車学校でけ...
-
単位が足りず教員免許を取れな...
-
大至急です。実習に必要なもの...
-
小学校の教員から中学校、高校...
-
日東駒専で、教員免許がとれる...
-
「中高」の意味
おすすめ情報