
Windows7のタスクスケジューラーで起動してもUIが出ない
VB.NETで自作した(通常のFormをUIとして持った)アプリケーションプログラムをWindowsXPのタスクスケジュラーから起動すると、プログラムの実行中はForm(UI)が見えますし、タスクマネージャーのアプリケーションのタブ内にも表示されます。しかし同じプログラムをWindows7で、タスクスケジューラーから起動すると、UIが見えません。また、タスクマネージャーで確認すると、プロセスのタブ内にはありますが、アプリケーションのタブ内には見当たりません。WindowsXPのタスクスケジューラーから起動したのと同様にUIを表示する方法を教えてください。よろしくお願いします。
ちなみに自作のアプリケーションはVB2008ExpressEditionで作成したものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP Latexの初期Fontに関する質問です。 1 2023/05/23 19:17
- Windows 10 バッチファイルでのエクスプローラー終了 1 2022/05/30 14:32
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでWindows Media Player で動画を見て 赤い×ボタンで動画画面を閉じると、 1 2023/01/10 05:42
- その他(ソフトウェア) PowerAutomateDesktop UI要素に文字列を入力するには 1 2023/06/03 14:16
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- ネットワーク クラウド環境の範囲について教えてください。 7 2023/03/09 15:50
- その他(セキュリティ) これはDos攻撃になりますか? 1 2022/06/30 09:46
- Windows 10 Hyper-VでWindows7を動かしたいけど、エラーになります。 2 2023/04/03 18:53
- Word(ワード) リンクが作動しない 7 2022/12/23 14:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
不要のスタートアップ教えて下...
-
Director Playyer 5.0
-
困っています。PC起動するが、...
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
電源ON時に「ほかのプログラ...
-
CPU使用率が100%で重い
-
スキャンディスクで・・・
-
シャットダウン時に何やらエラ...
-
決まった時間に動作が重くなる
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
デバイスマネージャ上のどこで...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
pcのメモリ使用量がおかしいです
-
これはまずいことをしちゃった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
[P]の文字だけが入力できない
-
winlogon.exeが勝手にPCを終了...
-
「既に起動されています」と出...
-
プログラミングをしたいのです...
-
win10でスタートアップに登録し...
-
スタートアップ・タスクスケジ...
-
スタートアップでのプログラム...
-
Mega Managerを削除したいが出...
-
起動したソフトウェアのログの見方
-
更新プログラムを取得しました
-
毎回シャットダウンのときmobsy...
-
optserve.exeについて教えてく...
-
ソフトの削除について
-
windows 終了時にプログラムを...
-
電源ON時に「ほかのプログラ...
-
win起動時に特定プログラムをタ...
-
タスクバーにプリンターのアイ...
-
不要のスタートアップ教えて下...
-
試用期限付きのアプリケーショ...
おすすめ情報