dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートンインターネットセキュリティの入っているVAIO(前モデルの省スペース折りたたみタイプ)へアウトルックエクスプレスでメールを送った時の事です。
添付ファイルに「.bat」「.sql」のファイルがあったのですが、どちらも危険なファイルの為削除されました。そのファイル自体は極身近なところで貰ったファイルで、危険性は極めて少ないと思われるものであったのですが引っかかってしまいます。結局拡張子をtxtに
変えて送付し、後で拡張子を戻すことで対応したのですが、ここまでガチガチだと使い勝手が悪いと思えるので
すが、デフォルトではどうしてもこうなるのでしょうか
皆様は使い勝手が良くなるようにどのようなセッティングをされているでしょうか。

A 回答 (2件)

Outlook Expressの設定で、batの拡張子が引っかかっていたりするのではないでしょうか?


#sqlの方はリストにないですねぇ・・・

「ツール」「オプション」でオプションダイアログを開き、「セキュリティ」タブの「ウィルスの可能性が...」というチェックをはずして、同じ添付ファイルを受信してはどうでしょうか?

間違いがありましたらご指摘ください。
ではでは☆

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0

「ツール」→「オプション」→「セキュリティ」の


「ウイルスの可能性がある・・・」のチェックをはずしてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!