アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実家では小さい頃から兄が優遇されていると感じていました。例えば・・・
・夕飯には兄の好みのものが用意される事が多い
・兄は習い事をしていたが自分は何もさせてもらえなかった
・子供部屋は高校3年になるまでなかった(兄は中学からありました)

等々小さなこともあるのですが、実家は田舎なので仕方ない事だと思ってきました。

しかしながら両親の子供に対する期待は平等で、成績や大学進学なども男女・兄妹の差なく受けたので
私も妹だからと甘えることなく、進学や就職など兄よりもランクが上の人生を歩んできました。
私は国公立、兄は私立の大学に進学し、しかも兄は学生結婚した為に卒業までは両親が生活費を負担していました。
自分としては経済的に兄よりは親の負担になってこなかったと思ってますし、
就職して実家を出てからは仕送りこそできませんでしたが、いずれ結婚して家を出る身と思って自立してやってきたつもりです。

が、結婚に際して両親の猛反対に遭いました。理由は実家から遠いところに嫁に行くから。。
両親(特に父)は兄が跡取りであると容認しながら、娘に老後の面倒を見て欲しかったようで
遠くに嫁に行く私は親を捨てて結婚する薄情な娘のように言われました。
私もわざに実家から遠い男性を選んだ訳でもなく、両親の老後もできる限りのことはしたいと思ってました。

が、この縁談で心ない発言が娘である私や婚家のことにまで及び、どうにかこぎつけた結婚式の次の日には
親を捨てて嫁ぐ娘の結婚式なんて何らめでたくない、と結婚式の費用すら出し渋る始末・・・
(実際はお祝儀と私の資金で賄うつもりだったが、お祝儀は両親が預かっていたので)
そうまで反対なら結婚式など出席しなければというのが親の心情かと思ったのですが
世間体を気にする親がそんな大それたことできる訳もなく・・・

子供が産まれた今では孫のことは可愛がっていますが、そこは嫁に出た娘の子。
お年玉以外は特にしてもらったことはありません。
兄の子供はイベント毎に両親がお金を出してあげているようですが、そこは内孫と外孫の違いと認識しています。
ただたまに父と衝突すると、私が遠くに嫁に行くからだみたいなことを言われ、
子供ができて円満に暮らしてる娘夫婦にまだ言うか・・・我が子までもが不憫に思えてきます。

自分としては幼い頃から跡取りの長男を優遇してきて今さら・・・と思うのですが
両親の対応は世間一般にはズレたことではないのでしょうか?
そんなことでいちいち腹を立てている私がまだ子供なのでしょうか。
様々な世代の方、第3者のご意見を伺いたいと思いますので、お時間ありましたら投稿願います。

A 回答 (7件)

乗っかりましょう、甘えん坊な親に。



義親は良くしてくれますか?
遠くに嫁ぎ老後を充てにしつつ、長男の子供を内孫と言う親にやんわり対抗しましょう。
義親がしてくれる、義親が優しい、義親の介護もあると。
優遇されてきた兄だとちゃんと伝えても良いと思います。
そしてそれに親が気付き、兄嫁を優遇してくれるようにし向けましょう。
兄嫁に介護を押し付けるのではなく、兄一家と親が仲良く暮らしてくれるなら多少嫌われている娘夫婦!の方が円満に行くと思います。

この回答への補足

義親も遠くに住んでいます。双方現役で働いていますので、あてにしていません。
義親はどちらかというと自分たち優先で、気が向いたら息子一家の様子を伺う、
という嫁にとっては気楽な?感じです。

両親はもちろん兄嫁も優遇しています。当然ながら娘<嫁という比重です。
それは一向に構わないのですが、性質が悪いのは娘をもらった婿<娘<嫁という構図になっており
夫などは実家に帰っても常に不憫な気持ちにさせてしまい申し訳ないくらいです。
兄はデキ婚2回目の家庭なのですが、2度とも両親が式を挙げてやりました。
1度目は海外結婚、2度目は盛大な披露宴、と散々親に迷惑をかけてきた兄に比べ
健全に働いて家族5人ローンを抱えながら養って、全うな生活をしている夫はいつまでも悪者です。
どこの家庭も娘を取られた親はそうなのかなぁ、と諦め半分、
娘の幸せが一番という親心はないのかなぁと虚しくなってしまいます。。

補足日時:2010/05/26 03:40
    • good
    • 1

はじめまして!


 三人の男の子のママです(中学 小学 4歳)

気持・・・わかります・・
 私にも兄がいます・・

私も挙げたらどんどん出ますよw
 進学にしてもそう・・・
習い事にしてもそう・・
 孫に対してもそう・・
実家は自営業してますが、親の死後の遺産はすべて兄に渡すって今から言われてます(お店 ビル 資産数億になるかな?w)
まぁ~~~~たく 同じ経験してます・・

 では現在 親が嫌いか?って言われると好きです。
ここまで育ててくれましたからね・・
 親が老後 兄達が見れないって言えば私が介護したいとも思います。
お金の面では確かに兄と区別されましたが、女の子として可愛がっては貰いましたからね・・
 父は昔堅気の人です。
長男大事 娘は結局嫁に行き他人の物になるって感じの?w
 でも愛してくれているのはわかってます。
息子達も可愛がってくれてますし・・・
 今は少し歳もとり昔のようなガンガン物を言うような事もなくなりましたが、それはそれで娘として寂しい感じも・・・
 まぁ・・・私はそういう家庭に育ったんだって受け入れてますよ。
だからって父も母も私が嫌いか?って言われたら 愛してくれていると思いますしね。
 殺さず 捨てず 今現在まで父と母の子として生きてますw

 ただ・・・私は子供達には区別しないようにしてます。
自分がされて悲しかったから・・・
 ある意味反面教師がいたから出来るのかも(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)
 旦那とも財産で揉めるのはイヤだし親の介護なんて将来思って欲しくないからどちらかが そろそろ生活がヤバイと思ったら財産全部売って二人で老人ホームに入ろうねwwwなんて話してますww
 私の育った家庭があるから、子供達に対する接し方が出来るのかな?なんて思ってますよ。

 腹が立つ気持はわかります。
貴方が子供なら私も子供三人もいるのに、まだ子供ですww
 未だにズルイ・・・って思っちゃいますw
兄夫婦は実家から生活費って事で100万毎月貰ってますww自分の給料あるのに(怒)
 普通になんで???って思っちゃいますよwずるいな・・って子供なのかな?
でも まぁ・・昔から兄に対してはそうだから良いか・・とも・・
 私は旦那さんが頑張って働いている給料で十分生活出来ますしね♪

 世の中の家庭は私や貴方みたいな家庭もあると思いますし世間一般のズレって言われると・・
世間一般の基準が私にはわからない・・だって私が生まれた家庭はそういう家庭で世間一般と言われる家庭では育ってないので、そういう物なんだって思っちゃってますからね~
 だから現在は世間一般はわからないけど夫婦で新しい家庭を子供にも夫婦にも居心地の良い家庭を作ろうって努力してます。 今現在の家庭が世間一般ではないって言われても私にはこれが私の家庭だからってしか言い様がない・・・

 貴方も私はこういう家庭に生まれたんだって思うしか・・だっておかしいって思っても改善されないですよねw
 それならこれから貴方が作る家庭を貴方やお子さん旦那さんが居心地の良い家庭にするようにすると良いですよ♪
 子供の頃の家庭で過ごした期間よりもこれから過ごす家庭の期間の方が遥かに長いんですからね♪
ズルイって思っても構わないし 贔屓って思っても構わないと私は思いますw
 実際贔屓してたしねwwww
でも じゃ~愛情がなかったのか?って言われたら愛情は確かにありましたよね?
 愛情なければ子供なんて育てられないですよね?
現在 貴方も親になり子供の汚したもの(ウンチや吐いた物)も平気で片付けられますよね。他人の子ならどうかな?
 子供が騒いでも自分の子なら我慢できますよね?他人の子ならどうですか???w
お金ではない愛情は貰ってますからね♪
 そんな家庭に育ったんだって思うしかない!w

この回答への補足

ご実家はうちとは桁違いのご家庭だったようですが^^; 共感していただきありがとうございます。
まさにおっしゃる通りで、子供は親を選べないというか仕方のないことです。
小さい頃は色々もがいたりして、でも親にねじ伏せられて、という無意味なことをしてましたが、
そんな家庭に生まれたって今は無事幸せに暮らせているのだからどうってことないんです。
でも親の愛情・・・ってところで親の一言がしこりとなってしまっています。
孫も一応は可愛がってくれますが、未だに遠くに嫁いだことを言われると
今の私の家庭を全否定されているかのような気になってしまいます。。
正直、兄との処遇の違いなどもどうでもいいですし、親をあてにするような期待もないです。
ただ親を見捨てた、という過大なる批判を受けている私(と家族)が、
結婚して子供を授かった今ではどうしようもないことなのに、まだ根に持つかなぁと、
死ぬまで言われ続けるんだろうと思うと、夫にも子供にも申し訳ないと思うのです。。

補足日時:2010/05/26 03:58
    • good
    • 0

御両親に 貴女の今まで抱いてた不満をぶつけられたことはありますか?



御両親は 貴女が そのように不満をもってることすらご存じないのでは?

もし、すでに ご存じだったら もう一度 両親揃った処で ぶつけられたいいと

思います。

今まで、兄ばかり優遇してたじゃないか!! それだけ兄を優遇して、お金も 私以上に

かけてきたのだし、私は、親の兄の優遇する姿をみて育ったので

親の世話にはならないそのかわり 親の面倒は兄がみるもの、、というつもりで

生きてきた。散々 兄を優遇して、私を蔑ろにしておきながら、老後の世話は

私に看てもらいたい、、、というのは、いくら親子でもそれは解せない、、と

はっきりと伝えるべきではないですすか?

貴女が親に何も言わないと、いつまでも悶々としたまま 生きていくことに

なりますよ。

御両親だって 何で貴女が不満を持ってるのか、(年齢的にも)解ってないのだと思います。

人間に口があり、言葉があるのは「自分の思いを相手に伝えるため」にあるのです。

悶々としてるのなら、「はっきり」と自分の思いを伝えましょう。

もう、子供じゃなく、いいお歳なんですから。

この回答への補足

老後を見たくない、と思っているわけではないのでそこまで「はっきり」した不満をぶつけたことはないです。
親の反対の上で結婚したので、結婚も出産も経済的・肉体的援助は一切受けませんでした。
子供は3人おりますが、3人とも里帰りせず夫婦で乗り越えて来ました。
こちらから顔を見せに行くのみで、両親に来てもらって子供を預ける、などもありません。
それが親を見捨てたという私の義務だと思っておりました。
両親に「はっきり」言っても最後は親を見捨てた私が悪い、に尽きるようです。。

補足日時:2010/05/26 03:23
    • good
    • 0

それはですね、簡単ですよ。


両親はまだまだ、お若いんです。年齢的ではなくて体力や財力、交友関係においても
充実まではいかなくても 現役世代と同等もしくはそれ以上の気力をお持ちなんですよ。
ですから、憎まれ口のような発言をするのです。
将来的に老いてきたときに子供の世話になりたい、なるもの…などの漠然とした思いはあるのでしょうけど
現状は必要ないからそうやって強いことを言ってるのです。


これが、病気でもすれば一気に体力や財力が先細りしますし人生の終わりを意識するようになりますから
今度は甘えられる人物を身内で探し始めます。
そうすると今度は手のひらを返したような気持になるわけです。
人によりますが、愚痴を言うようにジリジリ言う人もいれば素直に助けてくれってことを言うかも知れません。

そんなことにいちいち腹を立てている質問さんは、とても幸せな家庭をお持ちな方と思います。
大切なことは、自分とその家族が健やかにいられる努力をすることと思います。
両親に対する多少の金銭的、肉体的援助は人としてするべきものですし
子供たちの教育上必要なものかもしれませんが、それによって
質問者さんと家族が言い争ったり、不幸になるほどまでする必要はないと思います。

どんなことを言っても子供に不幸になってほしい親なんていないでしょう。
年をとれば子供に帰るような言動が多くなるのですから、一言一言にいちいち気にせず
(子供の言うこと程度の認識でいいのではないでしょうか)
質問者さん自身が人の親である自覚を持って、決断と実行をすればよいと思います。

この回答への補足

確かに親はまだ現役です。両親は子供は親の思い通りになると思っているようです。
しかし女性にとって結婚が人生においての一大事、と思っていた私は
そのめでたい最中にまさか親に傷つけられるとは・・・と親の一言が忘れられないのです。
女性は結婚・出産の出来事(良いも悪いも)はいつまでも記憶している、と言いますが
そんなことをいつまでも根に持つ私、しつこいですかね。。
自分の家庭はそうならないように、子供の繊細な心を傷つけないように気をつけたいです。

補足日時:2010/05/26 03:13
    • good
    • 0

私は、男性、既婚19年子供無し、妻は(両親>養父母で実の母親は私生児として、彼女を出産後養女として受け渡した後を 未確認)に育てられて居て、実際上は 既に死去。

との結婚でしたし、彼女、孤独と人間関係に因って、精神病を患い出遭った時、「国家認定精神障害者1級」の女性でしたから・・・最初、母にも弟2人にも妹3人にも、僕の結婚は 最初「したら、親族の縁を切る。」と、断言されて居ました。けれども、現在では 僕自身よりも彼女は 私の兄弟姉妹母親と(父は、僕の結婚以前に死去)皆が 私の気付いて居た彼女の良い処の 影響を喜んで受け 暮らす毎日です。私はただ。彼女の良い処を 早く気付いて 受け入れたに過ぎません。確かに、私から見ても 貴女のお父さんお母さんの 態度や依存心には 不審を感じます。でも、貴女・・ひょっとしてB型?診たいなところを感じます。私は A型。妻も A型。世の中上手く往かないもので、確かに愛し逢っています。けれども競い合う性格の者同士と云うのも、考えものかも・・・。な、私から診て、どうして「先ず 貴女は木態度と差別観について、早くから両親に 早く強く 訴えなかったのか?が、疑問点です。親と云う者は、皆もとは、自分の都合の良いように 考えて仕舞う者が、実は人間の親に 生れついた者全員であるのが、実際の様です。これが、多分普通の人より拓参の人に 愛されて育った男の意見です。親と云う生き物は、子供(や周囲の意見もちょっとだけは)との意見交換で、自身が成長出来ない生き物なんです。僕も、母に この調子で 自叙伝を 19年前にまとめ、最初の読者に「母を」指名して、読んで貰った事が 在ります。その時、母は「目からウロコだわ。実の子供にこんな 誤解させて生きて居て 今~した方が、より幸せに成れませんか?何て 云って居る自分が現実感無くしちゃいそう!全文必ず最初に 読ませてね。」と、言われた私は「10年高校生」>テーマは「愛って 何だ?です。未だ、何か在ったら相談箱経由/ペンネーム:卓ちゃん0141(50歳)宛、お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の不満なんて親は気づいていないってことなんでしょうかね。
目からウロコ・・・誤解、なら嬉しいですが。。
貴重なお話ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/26 03:02

娘の幸せを心から祝ってあげられないご両親もちょっと子供に依存しているというか、自立しきれていないというか、心が狭いというか・・・ですが、


兄は何々してもらって自分にはされてない、とか子供にも何もしてもらってない、とか
そんな物質的なことに、ひがんで被害者意識持って・・・そこまではいかないのかもしれないですけど、少なくともこだわってはおられるんですよね、そこが質問者様のほうにも、「?」と感じてしまいます。
親子って、「何々してもらったから何々してあげる(何々されてないから自分もしなくていい)」とかそういうものですかね?(お子様にもそんななんですか?)
ま、質問者様とご両親にとってそういうものなのなら、それでもいいんですが、ご両親のほうも、嫁に行って離れていった娘に被害者意識を持っていらっしゃるようなので(そこいくとどっちもどっちなんですよね)、いっそのことここらで腹割って話あってみられるのもアリかな、とは感じました(別にいいですけど)。
ここは質問者様のほうが大人になって、 「してもらってないこと」を数えるのではなくて、「してもらった」ことのほうを数えてきちんと感謝を伝える、老後のことについても「見捨てたりするつもりはないから」と伝える。
(ご両親も不安なのだと思います。こんな時代ですものね。)
それでもまだつべこべつまんないこというようなら、ぶちキレるなり多少距離を置くなり、気のすむようにされたらいいと思います。
ご両親自身のためにもいつか気づいてもらえるといいですね。

この回答への補足

自分の思いとしては、成人するまでの処遇に関しては私も長男第1主義の家庭で育ったので、
暗黙の了解というかそういうものだと認識していたのです(ある意味洗脳ですかね)。
が、結婚のときの異常な反対ぶりに、世の娘を持つ父親は愛する娘の為に
最後は応援するのが親の愛と思っていた私は、心底がっかりというか虚しくなりました。。
これまで育ててもらったのは親の面倒をみるためだったのかなぁ…と。
それで振り返ってみて、そういえばいつもこんなだったなぁと子供時代を回想した次第です。

でも、してもらったこと、を感謝するという前向きな考えにはハッ!としました。
やはり私もまだまだ人間できてないということですね。

補足日時:2010/05/26 02:59
    • good
    • 0

親は子供を平等に育ててるつもり。

(傍目だとは違う)
上の子は、下の子の事を親に束縛されず自由に出来て羨ましいなど・・・。
下の子は、上の子の事を習い事や新しい物を良く買って貰うので、えこひいきされてる様な気がするなど・・・。(下の子は予算の問題で塾に行けない事もある)

外孫と内孫の違いもありますが、親の立場からすれば、息子の子供より娘の子供の方が可愛いです。
ですが、親の反対を押切って結婚した為、蟠りがあり、孫への対応が違ってくるのではないかと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りだと思います。
でも両親は遠くにいて余り会えない外孫より、近くにいていずれ同居してくれるであろう内孫のほうが可愛いようです(と以前言われました)。
平等に育てているつもり、という親心は私も理解する努力が必要かと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/26 02:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A