「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

Mac用のスキャナ文書管理ソフトでおすすめは?
スキャンスナップ310Mを購入して、その実力に感嘆しています。
JPEGで取り込んでiPhotoで管理する文具王、高畑さんの記事をみました。
http://scansnap.fujitsu.com/jp/howto/part3-no01. …
しかし、JPEGではOCRでのテキストとしての認識ができません。
今はMac版のスキャンスナップではOCRは対応していないみたいですが、
将来を見据えて、PDFで保管しようと思っています。
そうなると、PDFの文書を管理できる、
evernote、yep2などが候補になります。
evernoteは日本法人ができたようで、勢いがあります!
windows版もあるようですね。
yep2も評判がよさそうですが、
実際に使った方で感想やお薦めがありましたら、
ぜひ教えてください!

A 回答 (2件)

sshibaのところでもScanSnap (fi-5110EOX3とS510)を使っていますが、私の場合は普通に「MacのFinderでPDF管理」にしています。


「JPEGで取り込んでiPhoto管理」というのも悪くはないと思うのですが、写真集などのように「俯瞰して見られる」構成の雑誌/書籍向きでしょうね。文章記事が主体になるような雑誌/書籍を電子化する場合には、ある種のデータベースとして「後でのテキストの検索性」も考慮する必要があるだろうと思いますし、sshibaの環境では「学術雑誌・論文誌」のようなものもスキャン対象にする関係で、上記のような管理にしています。

で、sshibaの場合は、ScanSnapを接続しているのと同じMacにParallels DesktopでWinXPも並行動作させてあり、双方にScanSnapのドライバを入れて以下のような環境を作ってあります。

(1) Mac OS X上でスキャンしたPDFファイルを格納するフォルダを作っておき、それをWinXP側の[マイドキュメント]→[My ScanSnap]フォルダとしてマウント
(2) スキャンはもっぱらMac側で行う
(3) WinXP側のScanSnap OrganizerのOCR機能だけ利用し、(Mac側で)スキャンしたPDFファイルへの検索テキスト付けはWinXP側で行う

これで、スキャンしたPDFファイルもFinderのSpotlight検索の対象になります。
一応、EvernoteやYojimbo、Yep2などのジャーナルソフトで管理することも考えたこともあったのですが、Spotlight検索でも十分満足の行く検索性能が出ていますし、後述するような事情もありますので、現状ではPDFはFinder管理のままにしてあります。

ちなみに、何でこんなややこしい環境を作っているのか? というと、

(a) Windows版のScanSnap Managerはスキャン時のPDFファイル作成の部分の処理効率がMac版よりも悪く、またスキャン中にスキャン中のファイルの名前を変更することができないため、大量の雑誌を裁断し連続してスキャンするような場合はMac側の方が作業効率が良い
(b) OCR処理はWindows版のScanSnap Organizerであれば「複数ファイルの一括OCR+検索テキスト付加をバッチ処理的に行う」ことが可能なので、スキャンしたPDFファイルを夜中などに処理させておくことができる

…といったような事情があります。要はScanSnap関連ソフトのMac版/Windows版の「いいとこ取り」をするためにそういう環境を作っている…というところですね。
(なお、Mac版でもAdobe Acrobat (Professional)をお持ちであれば、AcrobatでOCR処理は可能な筈です。もっとも「複数のPDFファイルを一括でOCR処理」といったようなことはできず、PDFファイルをひとつひとつオープンして[文書]→[OCR処理...]メニューを使ってOCRテキストを生成してから保存する…という手作業の処理が必要ですが)

また、Evernoteはそれとは別の目的で、普通のメモ取り用とか雑多な情報を登録するために使っています。これはこれで便利なので別に文句があるわけではありませんが、13年分溜め込んだ月刊誌(1冊あたり約180~220ページ前後)をバラして全ページスキャンをかけるようなことをやっていて、そのPDFだけで約20GBの容量になってしまっていると、既に特定のジャーナルソフトで管理する域ではなくなっちゃっています。壊れちゃったらシャレになりませんし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実際に沢山のPDFを管理しているかたの意見で、大変参考になりました。
Spotlight検索は強力ですね!

下手に、ソフトを導入するより、そそままフォルダで管理した方が、
現状ではよいかなと傾きかけてきました。
Adobe Acrobat (Professional)を持っているので、
OCRを自動でかけられるように考えてみます。
(こちらのAppleScriptでスキャン後に自動でOCRをかけられるようですが、
まだ試していません。)
http://www.documentsnap.com/acrobat-applescript- …

ところで、本のスキャンなら100円でこちらでできるそうですよ。
http://www.bookscan.co.jp/

お礼日時:2010/06/02 10:03

>JPEGではOCRでのテキストとしての認識ができません。



ん? できますよ。

この回答への補足

質問の趣旨とはずれていますが、
JPEGで、OCRをかけた場合、テキスト認識できるのかもしれませんが、
そのあとまたJPEGで保存できないと思いますが、
どうなのでしょうか?

また、pdfにこだわる理由に、
JPEGでは、数ページにわたる文章が
ページ毎に分かれたファイルになってしまうという
こともあります。

補足日時:2010/05/27 17:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報