
きれいな「サーバ」や「パソコン」等のクリップアートを探しています。
システムの補足説明図を書こうとしているのですが、添付画像(発注先から頂いたパワーポイント資料に貼り付けてありました)のような奇麗なオブジェクトは、みなさん何処から入手されているのでしょうか。入手先を教えてください。
Office Online でクリップアートを探したのですが見つかりませんでした。
そもそもクリップアートではないのでしょうか。
まだ経験が浅く、素人のような質問ですみません。よろしくお願いいたします。


No.3
- 回答日時:
ぃゃぃゃ…
当方(未だにw)2003を使っていますが…
Excelの場合なら、メニューの
「挿入」⇒「図」⇒「クリップアート」で
右側に「クリップアート」っていうウインドウが出てきて、
検索すれば出てきますよ。
(他のバージョンでも似たようなものかな…)
検索に「サーバー」とか入れると、出てきますよ。
(メールが付いていませんが)
あとURL参照。
「サーバー」で検索したときのクリップアートが出てきます。
特にログインとか必要ないです。
でわでわ、ご健闘お祈りしております。
参考URL:http://office.microsoft.com/ja-jp/clipart/result …
ご回答ありがとうございます。
WebおよびOfficeからは添付資料に近いものは一つあるのですが、全く同じものは見つけることができませんでした。
サーバーの下に、メールや円柱(DB)がついたバリエーションがいくつもあるようなのです。
No.2
- 回答日時:
これを見るにはたぶんWindowsLiveIDが必要になると思います。
Hotmailを利用したことがあれば見れると思いますけど
ご回答ありがとうございます。
Club Microsoft の中に、質問に記載したサーバの図はみつかりませんでしたが、
同じパワーポイント資料にあった人物が「アバター」の中にありました。活用できそうです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Microsoft風のクリップアートでしたらClub Microsoft のニュースレターを購読すると
たまにプレゼントで送ってきますよ。
あなた様の環境でみれるか分かりませんが
http://www.microsoft.com/japan/atwork/style/down …
この機会にClub Microsoft のニュースレターを購読してみてはいかがでしょうか。
無料ですよ。
http://www.microsoft.com/japan/athome/club/defau …
ご回答ありがとうございます。
Club Microsoft の中に、質問に記載したサーバの図はみつかりませんでしたが、
同じパワーポイント資料にあった人物が「アバター」の中にありました。活用できそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) LINEアプリの開発について。オブジェクトの名前が教えてください 1 2023/02/23 09:31
- ノートパソコン 【続編】パソコンの購入を検討しています。 6 2023/02/08 18:51
- ノートパソコン パソコン詳しい方教えて下さい。 ・gta5(オンラインも)をプレイできる。 ・なおかつmodも導入で 1 2023/01/22 20:16
- Visual Basic(VBA) PowerPoint VBA で画像の鮮明度を変更する方法がわかりません 2 2023/03/24 13:34
- ノートパソコン ノートパソコンの互換バッテリーを探しているのですが、見つかりません。そこそこ出回っているタイプだと思 6 2022/05/15 13:07
- 大学受験 AO、総合型選抜出願時に使用する活動実績報告書について 4 2022/06/27 01:21
- ノートパソコン 古いノートパソコンVostro 3500の電源アダプターについて 3 2022/10/07 13:58
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Wordの描画ツールのようなことができる無料のメモアプリを探しています。 純正のメモアプリは使いやす 2 2022/07/07 09:19
- その他(パソコン・周辺機器) HDMIケーブルに関して 6 2022/08/06 07:21
- 写真・ビデオ 明日が期限!職務経歴書(EXCEL)に写真添付可能なアプリ。 証明写真でアプリを探しても紙に貼るタイ 2 2022/06/29 17:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーバーの老朽化対応
-
最高の無料サーバー
-
サーバーのセキュリティ対策
-
sendmailで経由して送信するには
-
テスト用のFTPサーバをローカル...
-
FedoraCore4でサーバーを立てたい
-
Craftbukkitとspigotについて
-
DNSサーバを立てる為の環境
-
ラックのサーバマシン購入に関...
-
共用サーバーの仕組みとIPアド...
-
クライアントとサーバーの間で...
-
sharepoint2013の動作が重い
-
ダウンしたサーバからMySQLデー...
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
変更されたブックマークのUR...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
RESOURCE.FRKがゴミ箱から消えない
-
ネームサーバからの回答に関して
-
ガジェットの天気、気温はいつ...
-
パスワードを解除するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントとサーバーの間で...
-
Windows Server 2019 CALについて
-
きれいな「サーバ」や「パソコ...
-
SVP
-
FTP送信元のIPアドレスを調べる...
-
一台のサーバーに複数個のIPア...
-
【CAL確認】 Windows server 2008
-
ネットワークパスが見つかりません
-
テスト用のFTPサーバをローカル...
-
WebサーバとDBを何故たすきがけ...
-
Windows2000 サーバのユーザ、...
-
postfixのデータ移行について
-
自宅で仮想サーバを立てたい
-
ラックのサーバマシン購入に関...
-
FTPツール探しています
-
サーバ更改時のメーカ等の選定...
-
社内のみで利用するWebサーバを...
-
ftpサーバについて
-
レンタルサーバーについて
-
負荷に耐えられる回線とサーバ
おすすめ情報