dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

某団体のWEBシステムにてXP端末に、ActiveX(OCXファイル)をWEBシステム経由でダウンロードするのではなく、コピーコマンドにより「C:\Windows\Downloaded Program Files」にActiveXを格納し、REGSVR32でレジストリに登録しようとしたところ「LOADLIBRARYに失敗しました―指定されたモジュールはみつかりません」とウィンドウが表示されます。このような方法で横入れ的にActiveXを入れ込むことは可能でしょうか。
またWEBシステムを使わずに、IEを起動しURLを叩いて、ActiveXをダウンロードさせるくだりだけを切り出すことは可能でしょうか?

A 回答 (1件)

Webブラウザ(IE)を起動させなくても、OCXをREGSVR32でレジストリに登録することは可能です。


「LOADLIBRARYに失敗しました―指定されたモジュールはみつかりません」と表示されるということは、OCXが使用してるDLLなどが見つからない状態になっている場合などがありますが、OCXが使用しているDLLなどは、同じパスかsystem32などに置かれていますか?

> またWEBシステムを使わずに、IEを起動しURLを叩いて、
これは、OBJECTタグなどを使ってWebページを起動することなく、
OCXのURLを直接入力して、ダウンロードするということでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
「OCXが使用してるDLLなどが見つからない状態になっている場合などがありますが・・」の部分については明日以降確認させて頂きます。

「これは、OBJECTタグなどを使ってWebページを起動することなく、
OCXのURLを直接入力して、ダウンロードするということでしょうか?」の部分についてはご推察の通りです。趣旨としてはWEBシステム起動時にOCXがダウンロードされる際に、何がダウンロードされているのかを完全に把握できていないのでOCXコピー作戦時にREGSVR32登録がうまくいかないのではないかとある程度推測していました。その上でWEBシステムを起動しないでOCXを登録しなくてはいけない制約上、ダウンロードの部分をWebシステムから切り出すことができないものかということで、OCXのURLを直接入力してダウンロード(+レジストリ登録)することが可能であるかを質問させて頂きました。。

補足日時:2010/05/30 08:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!