dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSはXPなのですが、メールチェックはもちろんIEや他のソフトの立上げもすごく時間がかかります。XPではリソースの不足などは考えられないと聞きました。他の原因は考えられますか?2000とルーターでLANを組んでいます。後ウイルスバスターをインストールした辺りから遅くなった気がしています。解決方法を教えて下さい

A 回答 (3件)

 ウイルスバスターが大いに関係しています。

参考URLをご覧ください。そして、その問題が解決したら、次のように設定してください。

○ 画面のプロパティ⇒「設定」タブ⇒「画面の色」で16bitを選択

○ 「コントロールパネル」⇒「タスクバーとスタートメニュー」⇒「カス
 タマイズ」タブ⇒「常に表示・アクティブでないときに非表示・常に非表
  示」を必要に応じて選択

○ 「コントロールパネル」⇒「アプリケーションの追加と削除」⇒使わな
 いものを削除

○ 「コントロールパネル」⇒「アプリケーションの追加と削除」⇒
 「Windowsファイル」タブ⇒いらないものはチェックを外す

○ 「インターネット一時ファイル」、「マイドキュメント」をDドライブ
 に移す

○ 「スタートボタン」⇒「ファイル名を指定して実行」⇒「msconfig」⇒
 「システム構成ユーティリティ」⇒「スタートアップ」のタブ⇒必要のな
 いものはチェックを外す・・・※

○ 「コントロールパネル」⇒「サウンド」⇒「サウンド名」をすべて「な
  し」に設定)


 ※については、参考URLを見ながら決めてください。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

参考URL:http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/322.html
    • good
    • 0

ウィルスバスターの設定で、リアルタイム検索を有効にしていませんか?



参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …
    • good
    • 0

 パソコン絡みの質問をされるときは、パソコンのスペックを書きましょう。

でないと、誰も憶測でしか回答できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!