dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ムービーメーカーのバージョン6.0を使いたい
Windows Liveムービーメーカーではなく、バージョン6.0のムービーメーカーをWindows Vista Iltimate 64ビットパソコンにインストールしたいのですが、その方法をお教え下さい。

添付した絵は、Vista Windowsパソコンにバンドル?していたムービーメーカーで、バージョン情報には6.0と書いてあったものです。これと同じものをインストールしたいと思っています。

Liveムービーメーカーですと、使うテキスト(添付の絵)と画面の構成が大幅に違うものですから、何とかよろしくお願いいたします。

「ムービーメーカーのバージョン6.0を使い」の質問画像

A 回答 (3件)

ANo.1 です



中央より少し下にある「MM26_JPN.msi」の右にある"ダウンロード"をクリックしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
うまく行きました。
お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。

お礼日時:2010/05/30 22:42

MM26_JPN.msiで使って下さい。

(JAPAN)

後は、他の国の言葉です。
「ムービーメーカーのバージョン6.0を使い」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
お陰様でうまく行きました。

お礼日時:2010/05/30 22:41

こちらをどうぞ



ダウンロードの詳細 : Windows ムービー メーカー 2.6
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …

この回答への補足

早速のご教示をありがとうございます。
ご紹介のサイトを開きましたが、どこから入ってインストールしたら良いか不明です。
下の方に、「このダウンロードに含まれるファイル」とありまして、19個もの「.msi」ファイルが並んでいますが、これらをインストールするのでしょうか。
または別な所から入るのでしょうか。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、再度よろしくお願いいたします。

補足日時:2010/05/30 16:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!