dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットオークションでよく雑誌を購入します。
ほとんどの場合はとても丁寧に梱包していただけるのですが
相手(出品者)が女性の時は梱包が簡素なケースが目立ちます。
冊子小包なので一部開封しているにもかかわらず
封筒に雑誌を直接入れるだけという物です。
女性のほうが繊細で梱包にも気を遣ってくれるだろうという
イメージを持っているのでこういうケースに出会うと
いつも「なぜだろう?」と疑問を感じてしまいます。
なにか意見をお持ちの方お話をお聞かせください。

A 回答 (11件中1~10件)

えっと・・物流あがりの♀です。


冊子小包は、中身が確認できればビニールに包んでから紙袋に入れてもOKです。私はそうして出しています。他の包装も包装レベルじゃなくて「梱包」して発送しますよ。

気を使ってない女性じゃなくて、そういう人は「ものを知らない」というんだと思いますよ! 配送センターでどのように仕分けされて、トラックの中でどうなっているか知らないから、そういう包装しかしないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに発送後どういった過程を経て目的地に到着するかがわかって
いない場合は梱包がおろそかになってしまいがちですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/05 19:05

ひゅおっとすると、買ったものによるかも知れないですね。

私が買った相手(女性)は、日用品(定形外)で、なんとなく若くはないですね。主婦じゃないかな、という気がします。一方、事前に色々指定して来た方は、多分若いです。というか、独身ですね。
 ひょっとすると、質問者さんの購入するものが、売り手が、若い女性という傾向はないかなと思います。(独身)
 後は、まあ、自分はいつそう思ったか忘れましたが、
相手も(男性)冊子郵便の一部を空けてこないので、いいかな、と思ったんだったかな、私はポスト投函ですし、
郵便局員も気にしないでしょ。そう定形外と料金が変わるわけでなし。で女性は、女性同士が多いので、取引が、そういう”どうでもいいのでは”という機会が少ないか、
郵便局に持っていくので、キチンとするか、どっちみちキチンとしそうですけどね。性差で言えば、一般論ですよ、女性は形式的なことは守る、男性は結果、意味を重視の傾向がないかと思います。性差はかならずありますね。

 定価の4倍で、封筒ポンではガッカリですね。
私も最初のことしたかな、多分それでは、何か不安で、封筒を2重にしてなかったかな。最初は見えるようにとしてました。普通の封筒で、切り込みを入れると不安です。
 これはウソでやっていたかも知れません。記憶は、都合の良いように”変わる”ので。
 こういう話し好きで、また投稿させて頂きました。
後、男の人はこりしょうで、女性は、”売る”ことに意味があるので、過程にはあまり興味がないかも知れません。

 ビニール袋もスーパー行くんだから買えますよね。余分なお金を出すのが嫌とかあるかも知れません。男性は、
梱包することに楽しみを持つので、お金を出せるとかね。
それが商売で、オークションをやってると、キチンと常識どうりするとかね。本当かウソか知れなけど、女性名義の
オークションで、商売らしいもの、キチンとしてますね。(もっとも経験数少ないですけど)CDーROMを買ったのですが、送料込みで、ヤマトメール便ですが、2660円ですが、割れ物送ようの、プチプチ袋で、割れ物のシールも大きく貼ってあって、店のハンコもセンスの良い、押してあって、気持ち良かったです。梱包代も別枠で要求されないで。会社は、女性名義ですね。(表示が)○○ルト
ですけど。

 私は、相手が、若い、独身、と見ました。
「主婦の友」ならハズレですが。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>男の人はこりしょうで、女性は、”売る”ことに意味が
あるので、過程にはあまり興味がないかも知れません。

たしかに男は凝り性な部分がありますね。
私も出品時の梱包の時は必要以上に時間をかけてやって
いたのを思い出しました。

>私は、相手が、若い、独身、と見ました。

今回の落札物は主に20代の若い女性が読む雑誌ですので
独身の方かもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/06 23:33

 まあそれは女性はこうあるべきだという固定観念を持ち過ぎなんでしょうね。


女性でもがさつな人は多いですし、偶然そういう人に出会ってしまっただけなのではないかと思います。

 あと考えられるのは、
私も家に一度も着用していない洋服だとか不要なものが転がっていますので
オークションに出して整理してやろうと狙っているものですから
どういう梱包をして送ればいいのかを勉強するために時々落札することがありますが
評価を重ねたベテランにも、なるほどと思わされるような工夫された梱包のほかに
えーー???と思わされるような雑な送り方をする人も多いです。
ぬいぐるみだったのですが、デパートの紙袋に入れただけで送られてきました。
最近は再生紙利用だったりするので紙袋もすぐに破れやすいので、いい度胸しているなあと感心しました。
つまり、梱包のノウハウもないのにオークションに参加して
何もわからずに適当に送ってしまっているのではないでしょうか。
落札されてから、掲示板で「○○の梱包の仕方を教えて!」という人も見かけます。
梱包するやり方を勉強してから出品すれば、と言いたくなりますね。
こういう無鉄砲(?)なタイプは意外と女性に多いように思います。
theoriginさんが出会った女性は、がさつなのではなく梱包の仕方がわかっていないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出品者の方は1000以上の評価がある方なので
なおさら不思議です。
どうやら私だけではなく過去にも同じ簡素な梱包で
発送したにもかかわらずそれを指摘する落札者がいなか
ったんじゃないかと思います。
ちなみに私は梱包のことを評価で指摘しておきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/06 23:23

男性が思っているほど女性はデリケートではありませんよ。


また、送料に関する書き込みがありますが確かに女性の方が男性よりも小銭にケチです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私としては「ケチ」というよりは「しっかりしている」と思いたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/05 19:01

冊子(書籍)小包って、冊子以外入れちゃいけないんじゃなかったでしったけ?


送付状程度はともかく、「ご購入いただきありがとうございました云々」は手紙と見なされると思うので、冊子小包である以上、冊子だけが正しい姿だと思うのですが・・・
勘違いだったらすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

送付状程度のものと手紙の違いは難しいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/05 18:56

私が取り引きされた方とは逆ですね。


私も、昔の本をオークションで購入しますが、
男性の方の方が、雑な梱包でした(苦笑)
女性の方は、エアーキャップで包んだ上から
ビニールの袋に入れて、丁寧でした。
男性の方とのお取り引きですと、
直接、封筒に入っていました。
きっと、人によるんではないかな、と思います。

たまたま、theoriginさんのお取り引きした女性は
梱包が簡易であり、私のお取り引きした男性は、
梱包が簡易だったのでしょうね。

ちなみに、私(女性です)が冊子小包で送る時は、
「これでもかっっ」ってくらい、厳重に包装します(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私とはまったく逆みたいですね。
男性が出品者の場合、簡素な梱包だったことは
ほとんどありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/05 18:53

一種の固定観念だと思います。


先入観と言うか。

 最近の女性は そういう意味では
男性化してますよね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが本当だとするとちょっと寂しい気がしますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/05 18:50

本は、20回以上は売買いしてますが、すべて男性で、かならず包んでます。

半分以上は、プチプチ使ってますね。ま、ものがものですが、一部開封してない人が多いですね。
 私の梱包は最低ですが、紙で包んで、封筒です。一部開封はしません。梱包が弱るからです。今後は、ビニールに入れようと、この質問で反省しました。

 後、一部開封なので”見せないといけない”と思って、
裸なんですかね。それでもビニール袋ならいいわけですが、そういう”応用”(というほどでもないですが)効かず、四角4面とというのが、よく考えると、一番可能性ありかな。 また、それはバカにし過ぎで、透明な丁度良い
ビニール袋って家にないじゃないですか、それを用意するのが、買うのが億劫ということでしょうか。
 私なら、ゴミ袋でも切って使いますが、そうしたキチンとしてないことは嫌で、そんな汚いことはしないで”キチン”と裸で、封筒に入れているんではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに雑誌がちょうど入るサイズの透明ビニール袋なんて
一般家庭に必ずあるという物でもないですからね。
そのまま封筒にポン!ということも考えられます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/05 18:48

私は、女性の方とは、取引がほとんどなく、3、4件で


買った時は、3回で、メモ付きで感じがよかったです。
取引全般では、男性より良い気がします。まあ、数が少ないですから。
梱包も普通だったかな。
売った1回は、要求が細かかったですね。話題の、”本”
ですが、ビニールに包んで(雨避けのため、自宅ではないですよ)梱包して、会社には、週末にはつかないようにとか、連絡もネットバンクの振り込み画面を貼り付けてくる、丁寧さでした。有名企業でししたね。

さて、もし質問が「実態」であるとすると、当方の想像はこうです。
1)ネットオークションをしている女性は、一般の平均的な女性像とは違う。勿論男性も違うでしょうが、多少、それよりも差が大きいという意味です。
2)女性は、「ゆきずり」、には冷たい。
3)言われたことは、言われたとうりにキチンとするが、
自分からは、自主的には気配り出来ないというのが実態。
4)女性は、ものが安いと、気持ちが入らない。
  安いものですか。??
  当方の買ったものは安かったですが。200円程度ですね。~1000円ですね。

3)はひど過ぎ??

その他として。
*)たまたま、何度かそういう人に当たってしまったか、
女性だから、気になってしまう。

こんなことでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに女性の方はお礼のメモ付きで好印象の場合がありますが
肝心の梱包がおろそかだったことがありガックリしました。
ちなみに購入した物は定価の4倍ほどでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/05 18:45

こんにちは。


#1の方に似ているのですが、私も送料の関係ではないかと思います。
現に私も冊子小包で発送する際、許容範囲ギリギリの重さのものやボーダーラインのものは、送料を安く抑える為、極力包装を省きます。
エアーキャップで梱包すると、用意していた封筒に入らない場合もありますので、大体の場合、ビニール袋で包んだものを封筒に入れて送ってしまうことが多いです。
雨のことなどを考えると、さすがに封筒に直接入れて投函というのは、受け取る方に失礼のような気がしてやっていませんが。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど梱包の簡素化には色々な理由があるんですね。
参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/05 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!