
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ニワトリに見えるようにほんの少しだけ、チョロッとエサをまきます。
するとニワトリはすぐに寄ってきて一粒一粒
一生懸命ついばみます(*^^*)カワイイ☆
そこを、すかさず後ろからガシッとつかみます。
エサ食べてるときは逃げにくいし、つかんでも「?」みたいに
キョトンとしてます。このボケた所にニワトリの魅力を感じます(*><*)
慣れればエサ無しでも出来るようになりますよ。
ちなみにもう一つ、ニワトリはトリ目なので、
暗くなると全く動かなくなります。
なので箱を被せたり、夜まで遊ばせてあげるのも手かも・・。
今までチャボやニワトリを3羽は飼ってきましたが、
とってもカワイイですよね♪可愛がってあげて下さいね♪
ご回答ありがとうございました。
エサでよびよせて、後ろから捕まえるのですね!
トリ目のことは、とても参考になりました。
実は、お祭りの出店でオスとメスのヒヨコを買ったんですが、大きくなってみると両方とも、オス・・・・でした。タマゴを期待していたのに・・・(泣)
No.4
- 回答日時:
以前ニワトリ(♂)を飼っていました。
経験から試行錯誤したのでもしかしたらもっと簡単で安全な捕まえ方があるかもしれませんが、一例ということで。ニワトリを捕まえるときはほとんど後ろからでした。というか、捕まえようとすると逃げるので自然と後ろからになります。ゆっくり近づけば向こうもゆっくり動く。まず押さえるのは羽の部分です。からだを捕まえても羽をバタバタされるとつい放してしまいますから。ポイントは背中から羽の端までがっしり掴むこと。しかしその位置でも嘴が届く可能性があるのでそのまま少しお尻の方に手を下ろし、太腿も一緒に掴むとニワトリは直立不動になります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
羽から太腿をつかむのですね!
ニワトリの直立不動、見てみたいです!
YUMKさん、補足欄に書き込んでいますが、お礼の欄はもう少しお待ち下さい。
今度の日曜日に、皆様のあたたかい助言の通り行ってみますので、その後書き込みをしたいと思っています。
今日、ニワトリを持ち上げることに成功しました!!
恐々すると成功しないので、手をスッと持っていけたら、できました。
羽と胴体を一緒にもつと、よいみたいです。
慣れると、簡単にできるかもしれません。
seteraさんが言われていた、ニワトリに目隠しして、眠らせるのは、要領がわかりませんでした。そのうち、またトライしてみます。
今日の成績
ニワトリを持とうとした回数・・・・・・・12回
ニワトリを持った回数・・・・・・・・・・・9回
ニワトリにつつかれた回数・・・・・・・・・1回(痛)
子供に笑われた回数・・・・・・・・・・・・5回
子供から尊敬のまなざしで見られた?回数・・2回
No.3
- 回答日時:
chanpuさんと同じく、私も小学生のころは飼育委員を務めてました。
(副委員長まで上り詰めて!)私もchanpuさんのように後ろから忍びよってはガッとつかんでました。あと、ちょっとしたバリケードで追い込む等のテクも使ってましたよ!しょっちゅう脱走するニワトリだったのでこんな技術が伝統芸になってました…。 当時はウサギ用の組みたてケージを利用してたんですが、ご家庭で追い込む際にはダンボールを用意していただけるといいと思います。コンビニとかでもらえる普通のダンボールをお子様と一緒に広げてザッザッと追い込んでください。(笑)
あとはやったことのないテクですが、「ニワトリの目に手をかぶせてサッとあお向けにすると一瞬で寝る」といった情報がタモリさんの番組で紹介されてました。ライトの強いALTAスタジオでもこっくり寝てたので、ぜひこの機会に試してみては!
ご回答ありがとうございます。
chanpuさんといい、seteraさんといい、飼育委員おそるべし、です。
ダンボールは家に山ほどありますが、やはり小学生でも簡単にできる、後ろからガッとつかむ方法でトライしたいです。(小学生に負けるもんか!!)
>>「ニワトリの目に手をかぶせてサッとあお向けにすると一瞬で寝る」
このワザは、ぜひシュウトクして、子供に自慢したいと思いました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で人間ってペットを飼うんで...
-
他人のペットの飼い方に口出し...
-
猫や犬を3匹以上飼おうとする人...
-
犬がネズミを。
-
金魚って真っ暗な部屋においと...
-
妹が水槽に溜まったスネール を...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
ペット(犬)がいる部屋に入る...
-
ペットのうさぎについて教えて...
-
電車に犬を乗せていいですか?...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん ...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥...
-
あるペットについての相談があると
-
ウツボカズラのガヤの捕虫袋っ...
-
くしゃみについて ウサギを飼っ...
-
ペットを飼ってる方々 日本にも...
-
100円の店で売っているペッ...
-
アパートでうさぎを飼っている...
-
犬と猫なら、どちらを飼いたい...
-
愛犬家、愛猫家の方へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報