dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニワトリをヒヨコから飼おうと思っているのですが、
ヒヨコは一羽だと弱りやすいと聞いたことがあります。

1羽ではなく2羽以上で飼育した方が良いのでしょうか。
又、何羽ぐらいが理想的なのでしょうか。

環境は、1羽なら(ヒヨコのうちは)室内に、それ以上の
数ならば最初から庭で、と考えています。

飼うのはメスだけの予定です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは


ヒヨコだけで飼うのでしょうか?それとも既にニワトリがいるのでしょうか。
もし、ヒヨコだけで飼うのなら、(追い掛け回す)親がいない状態なので、ヒヨコだけ数羽で庭飼いするより、1羽でも人間のいる家飼いの方がいいのでは?と思います。
追いかけてまとわりついてきて隙あらばヒザにのって寝てしまうので邪魔ですが(可愛いですが)。
5羽位まとめて飼うなら庭でヒヨコだけでもいいかもしれませんが…その場合、何か親代わりになる大きなヌイグルミとか、カゴに置いてやるといいかと思います。
でないと不安がってピヨピヨ鳴いてうるさいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは ヒヨコだけで飼う予定です。
膝の上に乗ってくるんですか、可愛いですね!(*^^*)

先日、座敷鶏として家の中で飼ってらっしゃる方の
サイトを見つけたのですが、とても馴れていて可愛かったです。

家の中で飼うことを検討したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 07:34

保温(ひよこ電球やヒーター等)できるなら外でも


いいと思いますが数羽でも保温なしでは
ちょっと難しいかもしれません。
ひよこって寒いとすぐ死んじゃうので・・・^^;

ちゃんと適切な温度で飼育できれば
一羽でもまったく問題ないと思います。
ただあまり広い空間で飼うと保温してあっても
空気の温まり率が悪く、寒いので
なんか小さなケースかなにかにいれたほうがいいかも
しれませんね。数羽の場合も。
どれぐらいのの大きさの「ヒヨコ」なのか
わかりませんが・・・^^;
中雛ぐらいだと、結構丈夫になってきますけどね。
一羽のほうが人間にはなれるとおもいます☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは
雛は俗にヒヨコと聞いて一番思い浮かべるあのヨチヨチの姿です。

1羽の方が人馴れしやすいのですね。寒さにもかなり
弱いということなので、やはり1羽を家の中で飼うことにします。

ヒヨコちゃん、ニワトリになるのを楽しみに、大切にに育てたいと思います(^^)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!