
以前、パソコンがフリーズしまくってここで質問させていただき、WindowXp Hotfix(Sp2)Q811493 が原因だとわかりました。
それからアプリケーションの追加と削除でこれを削除して、フリーズすることはなくなったのですが、今度はこれを削除するたびに「インストールの準備ができました」と出てきて、すごくうっとおしいです。
最初はわからずインストールしていましたが、それをするたびまたフリーズして、削除して、またインストールして、の繰り返しです。
この状態はどうしたらいいのでしょうか?WindowXp Hotfix(Sp2)Q811493 はインストールしたくないけれど、無視してたらほかの更新もできなくなりそうで恐いです。
何か良い方法があったら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
修正版がリリースされているので、現在ダウンロード⇒インストールする物はOKの筈ですが、入れると不具合が出るのであれば、以下の法で、「自動アップデート機能」を停止させればOKです。
マイコンピュータを右クリック。
プロパティを選択して、自動更新タブを選択。
「コンピュータを常に最新の状態に保つ」のチェックを外してOKをクリック。
これで自動更新は停止しますので、アップデートのお知らせは出なくなります。
しかし、切ってしまうと、他の重要なアップデートがリリースされても、お知らせは出なくなりますので、定期的にWindows Updateに行き、更新の確認、及び、必要と判断した物のインストールを行うように心がけてください。
ありがとうございます。
やっぱり、「自動アップデート機能」を停止するしか道はないのですね・・・
でも恐いですよね・・・Windows Updateに行くのをうっかり忘れてしまいそう・・はあ・・
No.1
- 回答日時:
「マイクロソフトでは、2003 年 5 月 28 日に Windows XP SP1 用 811493
セキュリティ更新の改訂版をリリースしました」
とアナウンスされています。一旦削除して5/28以降の分をインストールしても
やはりフリーズしますか?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
ありがとうございます。
でも、はい・・フリーズするんですよねえ・・
しかも5分に一回くらいの割合で・・
何をどう改訂したんだ!って感じです。
ほんとにもう・・(怒)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- 友達・仲間 LINE友達削除した後にLINEが消えて再度インストールしても削除した友達からメッセージはきますか? 1 2023/01/05 09:03
- Windows 10 インストール前のUPDATE(KBxxxx)を削除したい 1 2022/07/03 11:09
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
- Windows 10 古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。 6 2023/05/26 23:35
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
- ゲーム 今日からスプラ1がまたオンラインで遊べる様になりまた。 10時かららしい。 それで今遊んでいると他の 1 2023/08/04 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの表示項目について
-
Adobe Flash Player
-
Windows7のIE9
-
SP2のインストールで
-
画面表示が現れません
-
アップデートで 同じ更新を繰り...
-
Visual Basic Editorのヘルプ
-
Yahooツールバーのアンインスト...
-
書き込みソフト(全般)がダウン...
-
Windows Media Playerについて
-
「原稿用紙ウィザード 表示され...
-
Internet Explorerのタイ語版を...
-
フリーズするのに
-
adobe readerのインストールが...
-
インターネットの表示エラー
-
アンインストールができなくて...
-
更新プログラムがインストール...
-
IMEの確認方法
-
WindowsLiveToolbarとInternet ...
-
Media Playerの修...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの表示項目について
-
media player11(英語版→日本語...
-
グラフィックドライバを削除し...
-
サムネイルの表示
-
Windows media player 11 のツ...
-
ポルトガル語が文字化けしてし...
-
Visual Studio 6.0がインスト...
-
ISScriptの正体は?
-
Windows Updateについて
-
WindowsUpdateにエラー表示
-
エクスプローラでフォルダが開...
-
Win7(Ultimate)→Win8(Pro)
-
驚速 for Windows 10 アンイン...
-
k2editorの文字化けについて
-
RAW画像のサムネイル表示に付いて
-
WIN10になってからエクセルが使...
-
IE8をアンインストール後再イン...
-
firefoxのインストールをprogra...
-
Win8とWin7のデュアルブートのW...
-
エクセル開かず、自動更新でエ...
おすすめ情報