
MS Office 2010 のライセンス製品について質問です。
ライセンス製品というものが、どうも今ひとつピンと来ません。
この度、MS Office 2010 が発売されるとのこと。
そこで、既存のノートPC8台をデスクトップPCに入れ替えて
ノートPCを持ち帰り利用しようかと言うことになっています。
そこで、この際ライセンス製品を買って管理すれば楽ではということになり、
購入を予定しています。(価格的には余り安くないような・・・・)
この場合、ライセンス8台分を購入すれば、ノートとデスクトップの計16台に
セットアップ(きちんとライセンス認証)できるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ライセンスの購入は16台分必要です。
マイクロソフトのライセンスは個人で使う場合で同時に使用しないことを前提に2台までインストールできますが、法人はこの対象外です。ですから、8台のライセンスで16台インストールしていると摘発されることになります。
ただ、ライセンス認証については性善説になっているようです。
ソフトウェアに対する理解が得られない上司も少なからず・・・
不景気で、マイクロソフトのオフィス製品て高価ですので大変苦労しています。
Open Office も検討範囲に入っている次第です。
ありがとうございます。<(_ _)>
No.2
- 回答日時:
ボリュームライセンス(VL)製品ですね。
デスクトップ、ノートのタイプには関係なく、使用台数分のライセンスが必要になります。
1つのメディアキット+16ライセンスで永続使用権の購入で、新規のものが出たら買い直しとするか、ソフトウェアアシュランス(SA)付きで、使用期間限定での無償アップグレード権付きとするかなど、購入形態が色々ありますので、良くわからない場合は販売店またはマイクロソフトへ相談してください。
初めてのライセンス講座
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/lice …
Microsoft Open Licence
https://www.licenseonline.co.jp/qq2/microsoft/lo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 会社におけるOfficeライセンスの管理 5 2023/03/14 15:23
- その他(Microsoft Office) MS365ライセンス数のカウント方法 1 2023/02/04 08:32
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- Windows 10 Windows11プリインストールPCを一時的にWindows10にしたい場合の効率良い方法は? 5 2023/01/14 12:13
- その他(Microsoft Office) MS Office 2021の再インストール及びライセンス認証の方法について 4 2022/06/01 11:08
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- その他(Microsoft Office) パソコン買い換え Office移行 ライセンス認証のための電話が面倒 6 2023/03/31 15:35
- 中古パソコン Amazon ブラックフライデーセール これ元の値段から大幅値引きですが、、、 4 2022/11/26 16:12
- Mac OS Microsoft Office 2021 for Macでライセンス認証できなくなりました 6 2022/12/11 16:43
- その他(Microsoft Office) Officeのライセンスについて 5 2022/10/01 12:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
surface
-
Office 2021 Professional Plus...
-
ネット販売しているOffice Prof...
-
WMPのライセンスを復元回数...
-
VB6.0はどこで入手可能ですか?
-
ライセンス違反をしたらどうな...
-
メーカー製のパソコンを分解し...
-
sqlserver インストール媒体の紛失
-
無料になったOSX mavericksに...
-
ボリュームライセンスとセレク...
-
vista 32bit→64bitに変更
-
こんなソフトのライセンス支払...
-
OEM版のOSのP2Vによる別PC への...
-
office365はライセンスを申請し...
-
ターミナルサーバークライアン...
-
windows
-
pc1台で2種類の OS(win7とw...
-
PC青鬼はどうやってダウンロー...
-
ドライバーが組み込めません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
windows11プロダクトキー購入に...
-
OEM版のOSのP2Vによる別PC への...
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
DSP版のOSとPCパーツの関係(使...
-
PCで動いていたHDDを別PCにその...
-
1つのisoファイル(CD)から複...
-
Windows Server CAL と SQL Ser...
-
マザーボードを交換した時のOS...
-
CALの所有数の確認方法
-
このMicrosoft Officeは、ライ...
-
VB6.0はどこで入手可能ですか?
-
pc1台で2種類の OS(win7とw...
-
ライセンス違反をしたらどうな...
-
自作PCのHDDのクローンについて...
-
Windows2000 Serverでメールサーバ
-
ボリュームライセンスとセレク...
-
VxWorks の個人ライセンス
おすすめ情報