思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?

ヘッダーとフッターのツールバー
ワード2003を使用しています。
メニューバーの「表示」をクリックするとドロップダウンメニューの中に「ヘッダーとフッター」がありますが、文字の左にボタンが表示されてますよね。
その場合は、ツールバーにボタンとして登録されているんですよね。
でも、メニューバーの下のツールバーには「ヘッダーとフッター」のボタンがありません。
いったいどこにあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

メニューの左に表示されるアイコンは、ツールバーに登録した時に表示されるボタンのアイコンを示しているだけで、ツールバーにはあることを意味しているわけではありません。



必要な場合は、ツール→ユーザー設定 or ツールバーを右クリック→ユーザー設定などから、ユーザー設定の「コマンド」タブを選び、分類:表示にして、コマンドから「ヘッダーとフッター」を選んで、どれかツールバー上にドラッグしてボタンを追加します。
不要な場合は、ユーザー設定でツールバーのボタンを、ツールバー以外の場所にドラッグすると消えます。

ツールバーに登録されている機能(ボタン)を非表示にすることもできます。
ツールバー右端の▼(ツールバーオプション)をクリックし、ボタンの表示/非表示→ツールバー名で、そのツールバーにあるボタンの一覧が表示され、チェックのあるものがツールバーに表示されます。
チェックありのものを選ぶとチェックが外れて、ツールバーのボタンが非表示となります。
チェックなしのものを選ぶとチェックがついて、ツールバーにボタンが表示されます。
 
「ヘッダーとフッターのツールバー」の回答画像2
    • good
    • 0

下記URLのページをご参照下さい。


  
「ヘッダーとフッター」
http://hamachan.info/word/hedda.html
  
> メニューバーの「表示」をクリックするとドロップダウンメニューの中に「ヘッダーとフッター」がありますが、文字の左にボタンが表示されてますよね。
> その場合は、ツールバーにボタンとして登録されているんですよね。
  
「ヘッダー/フッター」コマンドアイコンは、「ツール」メニュー→「ユーザー設定」または「表示」メニュー→「ツールバー」→「ユーザー設定」で表示される「ユーザー設定」ダイアログボックスの「コマンド」タブの「表示」の中から選んでツールバーに追加登録が必要です。
  
「Word2003 Expert 解答(ツールバーへのコマンド追加)」
http://www.wannko.net/office/mondai/word2003expe …
  
「Word(ワード)講座 Q&A(Tips):ツールバー関連」
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/qanda/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報