
教えてください。「INTEL IMAC install進まず」
iMac(intel 2006年モデル)にMac OS X v10.4をインストール(更新)中、「disc2ディスクを入れてください」のところから一歩も進まなくなりました。以後1枚目のinstall discからの起動も、2枚目の読み込みもしなくなり(10秒ほどで吐き出してしまいます。)、HDDから起動しても毎回「disc2ディスクを入れてください」の表示になり、同じ状態の繰り返しになってしまいます...。インストールを止めようにもどうにもできなくなりました。何とか、インストールを進めるか、元のシステムで起動したいのですがどうしたらいいでしょうか。また、linuxのようにコンソールを切り替えるとかできないのでしょうか。
ちなみに、「パワー」「コマンド」「Option」「P」「R」の同時押しや、「D」「C」「Shift」を押しながらの起動を試しましたが、それぞれの立ち上がりの挙動はあるものの、立ち上がり後は同じでした。
お分かりの方、よろしく願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DVDドライブのレンズの汚れかドライブ自体の故障と思われます。
レンズクリーナーがPCショップに有りますので購入して掃除しましょう。
駄目なときはUSB接続等の外付けDVDをお持ちでしたら、それで起動出来るか否かを確認して下さい。
起動可能な代替のDVDドライブが無ければDVDドライブを交換して下さい。
自分で出来ない場合はサポート窓口に依頼して下さい。
解決しました。
レンズクリーナーでは効果がないこと、また、cd(クリーナー)は 読みに行っている様な挙動であったことから、先ずfedora13(linux)のlive cdで起動するかどうか試しました。
->(1)無事に起動。dvdはともかくcdを読む事はできることは間違いない。
このままfrdora13を立ち上げ(やたら時間がかかる。)、ハーディスクの確認をした所、
->(2)過去にディスク回りのエアフロウが規定値以上に上昇していたことが判明。ただし、この時点では通常範囲内。
(2)の原因が空気の流れが悪くなっていることだと過程すると、fanの回転不良や空気取り入れか吐き出しのトラブル(埃詰まり)が生じている可能性が高い。これは(1)と矛盾しない。
一か八かの分解清掃前に、imacの穴や隙間に掃除機をかぶせて強力にバキュームしたところ、無事インストールディスク(dvd)を認識し、インストールを継続完了しました。
購入当初から、「内部の清掃はどうすんだ?」と疑問に思っていましたが、やはり時々内部の埃を取らないと不具合が出るのかもしれません。
いろいろお騒がせしましたが、分解しなくて良かったです。回答を寄せてくださった皆様ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
同じような現象で問題のDisk2をコピーして凌いだことがあります.
ありがとうございます。インストールディスクがコピー出来るとは知りませんでした。今回はディスクに問題がないので他の方法を試しましたが、必要が生じたら試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- UNIX・Linux Ubuntuのアプリ版?が起動しません 1 2022/04/29 16:56
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OSなしのHDDからDOSを...
-
moの初期化の仕方を教えてくだ...
-
os9起動しません!!(泣)
-
N88BASIC DISKBA...
-
Winブートマネージャーが起動し...
-
OSXでHDDのパーテーションが一...
-
OS10.5.7でカーネルパニック頻...
-
外付けハードディスクからの起...
-
Cドライブ(SSD)のボリューム縮...
-
MacBook Airに精通されてる方!...
-
古いMacBookを初期化したいので...
-
旧Macから新Macへのデータ移行...
-
macOSXの再インストールについ...
-
ディスクユーティリティーのFir...
-
外付けHDDのデータの一部が消え...
-
SATA-USBで繋いでもHDDを認識し...
-
スキップで消えたデータはどこ...
-
外付けHDDの空き容量の表示...
-
バックアップの取り方・・全デ...
-
オンラインストレージbox drive...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Power Book G4 の初期化
-
MacBook Airに精通されてる方!...
-
MacのFinderの「情報」がおかし...
-
Cドライブ(SSD)のボリューム縮...
-
G4/MDD/OS9.2.2で1TB HDDは認識...
-
Windows2000のフォーマット方法
-
/etc/fstabを書き間違えた!
-
新PCに、旧OSが入ってるハ...
-
Windows10のSSDクローンで失敗
-
OSなしのHDDからDOSを...
-
⌘Rで起動後、ディスクユーティ...
-
N88BASIC DISKBA...
-
moの初期化の仕方を教えてくだ...
-
クローンコピーしたハードディ...
-
オートランディスクって何ですか?
-
Power Mac G5の内蔵HDD交換につ...
-
Linux Ubuntu インストールDVD...
-
LinuxでのWindowsファイルのア...
-
DiskWarriorでの修復で「ディス...
-
マウスでクリックしても反応がない
おすすめ情報