dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マグザム(MAXAM)に乗りたいのですが、私は17歳です。免許は何がいるんですか。また、免許取得費用はいくらですか?身長は161ですけど足は届きますか?中古なら平均いくらぐらいですか?

沢山質問すいませんm(__)m

回答できるかた教えてください(´;ω;`)

A 回答 (2件)

マグザムだったら161cmあれば充分でしょうな。


シート高が低いからね。
他は先の方が書いてあるような感じで。
でもね。
バイクや免許のことが先行していて、任意保険の事とかあまり頭にないやろうけど。
コレだけは絶対に入ったほうがいいね。
人生まだまだこれからで。
死亡事故なんぞ起こしたら、そのあとの人生約60年お先真っ暗やで。
今生きている3倍の人生苦しまなくてはなりません。
そんなことにならないように。
どれだけ値段が高くても、任意保険は入ったほうがいいです。
どうしても金額的に無理だというなら。
すっぱりとマグザムはあきらめたほうがいいでしょう。
免許を取れると言う事は、すでの大人の一員になったと言う事です。
自由を手に入れるのと同時に責任もかかってきますからね。
そんな時は原付2種にしておけばいいんじゃないですか。
維持費メッチャ安やしね。
    • good
    • 4

250ccのオートマチックスクーターなので、最低の免許は「AT限定普通自動二輪免許」です。


ですが、教習所の値段がマニュアル車にも乗れる普通自動二輪免許とそう変わらないので
普通自動二輪免許の取得をおすすめします。中古相場はgooBikeなどで検索してください。
足が届くかどうかは実際に乗ってみないとわかりません。

また17歳とのことですが、保険料については考えられているでしょうか?
バイクに乗るなら自賠責保険が強制(大まかに1年間で1万円程度、誰でも保険料は同じ)かつ
任意保険も入っておいた方がいいと思います。
ですが、17歳で250ccだと最安でも1年間で6万円かかります。
なのでバイクを買う時は自賠責や諸手続き、任意保険、グッズなどを含めて車両価格+10万円程度は見ておく必要があります。

もし親御さんが車をお持ちかつ保険にご加入であれば、125ccまでのバイクに「ファミリーバイク特約」が使える場合が多いです。
これだと17歳でも保険料が年間1万円少しで済むので非常に経済的です。
125ccのバイクですが、高速に乗れない以外は250ccと変わりありません。
HONDAならPCX、YAMAHAだとシグナスXなどがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!