
No.4
- 回答日時:
元アスリートです。
指導者はよく「上手くできたときの事をイメージしろ」(上手くできたことがあれば挑戦しないって(笑))、「失敗したときの事を考えるな」(これを言われたらそれまで考えてなかったのに考えてしまいます。(笑))、「心を無にしろ」(無?寝ているとか意識を失っているとか?(?_?))の3つを言いますが私の場合は()内のように考えてしまう天邪鬼だったので、「終わったらモス行ってテリヤキチキン食べよう」と終わった後の予定を入れていました。
私の頭が悪いせいか集中しようとすると考え過ぎて練習では自然と体が動いていたことさえできなくなる経験が過去に何回かあったので。。。
牛乳が苦手でなければ前日晩か朝に飲むと緊張を抑えてくれます。
(普段飲み慣れてないなら止めてください。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 吹奏楽部です!本番をどうしたら緊張せず吹けますか?私本番に弱くて、例え録画や録音でも緊張して音が震え 8 2023/01/15 01:46
- 片思い・告白 20代前半女性です。好きな人(30代半ば)がバイト先のお客さんで連絡先は交換している関係です。ライン 3 2021/11/16 10:55
- その他(悩み相談・人生相談) 自信を持つと、顔つきや目つきや仕草など変わると言いますよね。 本当に本当に自分に自信を持てるようにな 3 2022/06/19 11:14
- 大学受験 目を通してくださった方初めまして。 俺は今週大学の面接があります。(3日後) さっきから面接のことを 3 2021/11/25 17:14
- その他(メンタルヘルス) 自信をつける方法を教えて下さい。20歳男です 僕は人生で自信を持てたことがあまりないです。いつもウジ 2 2022/07/02 16:00
- 就職 緊張ってどうやって無くすんですか? 緊張するやつは準備が足りないと言われているけど、めちゃめちゃ準備 8 2022/05/18 15:44
- その他(悩み相談・人生相談) 私は緊張しやすいタイプで、緊張すると吐き気がしたり、動悸が早くなって苦しくなります。1番吐き気が辛い 2 2021/12/05 18:57
- その他(教育・科学・学問) 高2女子。受験や試験の経験を一度もしたことが無く、 語学の検定を受けるのですがまだ2週間後のことなの 4 2022/10/31 22:56
- その他(悩み相談・人生相談) 緊張しやすい性格を治す方法を教えてください。去年の体育大会で、徒競走の練習では毎回1位だったのに体育 2 2022/05/14 18:39
- その他(悩み相談・人生相談) 入社3ヶ月、どんどん自分に自信が無くなっていきます。 2 2021/11/25 20:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次の日が緊張しすぎて寝れませ...
-
証明写真などを撮るときなどに...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
BAD BOYS 2のウーサー
-
高校2年女子です。 グループワ...
-
今求職中で、パートか派遣で働...
-
涙目になってしまう理由は?
-
自分に自信をつけたり、緊張し...
-
緊張していたり気持ちが高まっ...
-
【医学】顔面が発熱するのを抑...
-
今日、スポーツジムに体験に行...
-
統合失調症の妄想型や緊張型は...
-
部活の大会が近いのですが、緊...
-
謝辞を読むときにこんなこと言...
-
好きな男の子にLINEで映画を誘...
-
明日初出勤で緊張感でガクガク…...
-
緊張するとどうしようもなくノ...
-
指紋はなぜ渦を巻いていたりす...
-
昨日(6月30日)、日にちを間違え...
-
合唱曲「走る川」について&緊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
証明写真などを撮るときなどに...
-
卒検2回落ちた・・・ 緊張に...
-
「緊張が走る」とは何でしょう...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
涙目になってしまう理由は?
-
ヘタリアの日本のコスプレをす...
-
謝辞を読むときにこんなこと言...
-
女性は好きな男性の前を通る時...
-
学生なんですけど、いつも配達...
-
面接での緊張・・・抗不安剤は...
-
明日初出勤で緊張感でガクガク…...
-
緊張すると漢字が飛びます。
-
明日、学校の懇談会で母親が一...
-
病気ですか?
-
精神的に緊張するという感覚ほ...
-
高校2年女子です。 グループワ...
-
低緊張症ってどういうもの?
-
奥手な方がアプローチしてくれ...
-
初めての店に行くとやたら緊張...
-
人前で話すときや電話するとき...
おすすめ情報