プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供が保育園を嫌がっているのですが、心配ないことなのかどうかが不安・・・

もうすぐ3歳になる子供が保育園を嫌がって困っています。
去年は認証に1年通わせ、今年から認可に移ったのですが、前の保育園は「いやだ」と言うことはあったけど、「せんせいだいすき」とか「○○して楽しかった」とかいう言葉も出ていたのであまり心配はしていませんでした。
今の保育園でもはじめは同じ様子だったのですが、子供の機嫌がいいときに私が保育園の話をしたりすると途端に表情を曇らせ、「保育園行きたくないです」「先生嫌いです」「お友達たのしくないです」と半べそ状態で言います。何でイヤなのかを聞くと、「先生はイイコイイコしてくれない」「○○先生がぶつんだ」と言います。

はじめは、慣れるまでは仕方ないか、とか、家にいたくてそんな言い訳ができるようになったんだなーくらいにしか思ってなかったのですが、本当なら日に日に慣れていくものだと思うのですが、日に日に保育園を嫌がるようになるのでとても不安になります。

まず、先生が本当にぶつなら問題だと思ってそこをよく聞いてみたのですが、「どうやってぶつの?」と聞くと、「こうやってぶつんだよ」と、笑いながら私のお腹をポンッと押すので、何かの遊びの一環なのかな??と思い、そこは大丈夫かなー?と私なりに思いました。他の子の様子やその先生自身を見ていても、子供をぶつような先生には思えませんでした。具体的に園にそのことは聞いていないのですが・・・

今は送り迎えを夫にお願いしているのですが、私がたまに行くときに先生に様子を聞くと、「朝はないちゃうんですけど、日中は楽しそうに遊んでいますよー」とのこと。


じゃあ何で前の園ではそこまで嫌がならなかった子供が、今の園はダメなのか、私なりに違いを考えてみたのですが、

・前の園にはお友達がいた(赤ちゃんの時から児童館に一緒に通っていた子)
 でも、保育園でよく一緒に遊んだりする子は他の子だったようですが・・・

・送り迎えとも夫がしている
 夫は事務的にこなすだけなので、周囲の子や園の情報などが私にはあまり入ってこなくて、
 子供と園についての会話が不足している??
 もしかして、他の子はママがお迎えに来るのに・・・とか、子供なりに意識している??
 夫もすすんでやっている、というよりは仕方なく・・・という感じなので、そういう雰囲気を
 子供が感じてしまっているとか?

・先生が年配
 前の保育園は認証でできたばかりだったので、若い先生ばっかり!今はおばちゃん先生が多い。^^;
 子供がそういうことを気にするのかは疑問ですが、男の子なのでひょっとしたら・・・??

・嫌なものは嫌、という年頃になった、というだけの問題??


思いつくことを書いてみましたが、うちの様子で要注意だということはありますでしょうか?
また、子供が登園を嫌がる場合で、本当に注意した方がいい様子はどんな様子なのでしょうか?

A 回答 (4件)

3歳の男の子ですか?もしかしたら保育園のお友達とささいなトラブルがあるのかも知れないですね?それか保育園の先生のことですかね?今行っている保育園はおばさん先生ばかりみたいですね?多分子供の接しかたや遊び方は若い先生とだいぶ違うと思います。

それが嫌なのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!2歳児クラスです。もうすぐ3歳になります。お友達とトラブルがある時ってどんな風に話してくれるんでしょうか?お友達のことは聞いても全然話してくれないので・・・。まだ今の保育園に通うようになって2ヶ月ちょっとなので、お友達の名前も全然覚えていない様子なのですが、それは普通でしょうか?
もし子供が先生がおばさんだからって嫌がっているなら、ちょっとそれはどうしようもないことなので、放っておけばいいのでしょうか??

お礼日時:2010/06/11 09:29

ささいなトラブルだと思いますが、やはりお子さんが嫌がっているのは事実ですので、若い先生・ベテランの先生とは遊び方が違うのは当然の事だと思います。


だからと言ってあやふやな言葉は親としたら困りますよね?

担任の先生・園長先生にもう少しつっこんで、話をしてみたり、大げさに言ってみてはいかがでしょうか?



もし、らちがあかないようならご主人にも協力してもらうべきです、子育ては難しいですが、ママさんが全て負担するなんて、体を壊すと思います。

子供は親御さんたちの行動など、敏感ですよ。もしママさんが送り迎えが可能でしたら、園の様子を兼ねて、行ってみて自分の目で確認してくるのも宜しいかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!連絡帳などに、子供が保育園を嫌がっていることなど、もう少し正直に書いてみようと思います。そうしたら、園でも注意してみてくれるようになるものでしょうか??
今私が妊娠中で、家事や子育てに関しても、今まで無頓着だった夫もそれなりに頑張ってくれているように思います。でも、子供のそういった精神的な部分に関してはあまり気にならないようで・・・。「保育園嫌がって困る」と話題にしてみても、「その嫌がってる子供を送り迎えしてやってるのは俺なんだぞ。分かってるのか?」と言われてしまいました・・・。どう協力をしてもらったらいいのか、私にも分かりません。
もうすぐ産休に入りますので、そうなったら送り迎えは私がしますし、在園時間も短くなると思いますので、その間に慣れてくれれば・・・と今は願っているのですが、どうアプローチしたらいいか分からず質問させて頂きました。

お礼日時:2010/06/11 09:44

 そろそろ集団としてトラブルが多くなる年齢かな。

 他のお友達と見比べたりと。

公立の保育所に行かせましたが良くある話かなと。自我が目覚めてくるほど自分中心的な行動をしていきます。当然他のお友達とのトラブルが増えてきます。叱られることも増えてきます。でも、ここで叱らないと集団として動けなくなります。優しいだけの先生は最終的には子供になめられて、何も出来なくなっています。ベテランの先生が入る事で怖い先生だけど嫌いじゃないという感じでした。
 
 それと先生と家でこういっているのですがと直接尋ねてみてはどうでしょうか? トラブルの原因が本人にあるのか友達にあるのか分かりませんし。ただ時間が経っているので子供に聞いても忘れている。話が変わる事も有るので、話を聞いてアドバイスする程度かな。叱ったりしないでね。

 先生に直接聞けないときは連絡帳や手紙など書いて返事をもらうのも良いですよ。

 年に数回の懇談会で先生からトラブルの状態など正直に話してもらった事もあります。親も居る状況ですので、他の親からの情報など含めて、トラブルの原因と解決を考えたりもしました。
 実行委員や保護者会の本部役員経験もあり先生方と話す機会も増えましたね。その時にでも子供の様子とか聞いていますよ。
 
 二児の父親でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり先生にちゃんと伝えた方がよさそうですね。あんまりそういう事を言うと、自分の育児を棚に上げて園にクレームをつける親、とか思われそうな気がしてちょっとためらっていました・・・。子供が保育園に笑って通える日が来るように、私も頑張ろうと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/11 23:20

こんにちは。


気になったので書き込みました。

正直先生の影響って大きいと思います。
質問者様からみてその先生はどうでしょうか。

うちの子どももある年配先生が担任になった時には
本当に嫌がっていました。少し登園拒否状態・・・

今でもその方が担任になると保護者からは”はずれ”と
思われています。
こういうことを書き込むと語弊があるかもしれないですが、
年配者の先生はベテランかもしれないですが、
園長とか管理的立場にあるならいいですが、幼稚園、保育園の
園児とともに過ごす担任となると若い先生より体力がないから、
子どもとの遊び、対応について、若い先生より劣ることもあると思います。

うちは行きたくないって行った時にその先生に相談を持ちかけました。
そして、私達はその担任に問題があるということを先生と話をして確信しました。
幼稚園はどうしても小学校に通ううえでここでなければならなくて
転校はできませんでした。
でも、幼稚園の生活で担任は子どもに対するフォローが出来ないと
悟り、幼稚園後に園の友達と遊んだり、近所の園の友達を家によんだり
私がなんとか園での友達との関係を作ってあげようと、ママ友及び
子どもの友達つくりの場を意識していたと思います。

3歳ならその言葉が本当かどうかわからないところもあると思います。
でも、嫌がっているなら、園長、担任に相談をしたほうが絶対にいいです。
園長や担任がきちんと対応してくれる人であれば、先生が園児に
対して目をくばってくれると思います。
それでだめなら、他の方法を考えて対象する。
でも、その前に園長、担任の意見を聞かずして子どもの状態が改善する事は
ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。皆さんからご回答頂いたその後の事を書きたいと思います。
連絡帳に正直に書いたところ、担当の先生が変わり(そのせいか分かりませんが)私が産休育休に入り送り迎えを始めたらすごく嫌がることはなくなって、(時々やだ!とかは言うけど、めんどくさくて行きたくないってカンジです(^^;))お迎えに行くと遊びを中断したくなくて帰りたくない!と言う程になりました(^^)私は担当の先生が変わったこともいい方に影響してくれたと思っています。
園のママさんたちと仲良くなって、園以外でも子供同士の交流を深めてあげたいのですが、今まで送り迎えを夫にお願いしてたし、登園は遅く、お迎えも早いので他のママさんたちと会わないですし、なかなか交流ができません。
でも、諦めずに頑張っていこうとおもいます!
ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/19 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!