
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「Audio in 」とは音声を入力するための端子ですので通常「マイク」を刺すところです。
一方、「Audio out 」は、音声が出力される端子ですから、これには「スピーカー」をつなげるのが普通です。イヤフォンやヘッドフォンを刺すには、それ専用の端子(ヘッドフォンのマーク付き)があることが多いですので確認下さい。それがない場合は「Audio out 」端子につないでもいいはずですが・・・。
イヤフォンを刺すとPCが落ちるというのは、かなり「珍現象」です。イヤフォン側の故障ではないかは、別のイヤフォンやヘッドフォンを刺しても同じ現象になるか確認下さい。何を刺しても同じ現象が起こるならPC側のハード的な故障が疑われますので不便でしたら修理に出す方がいいでしょう。
なお、「HD AudioまたはAC97 」とは、PCのオーディオ機能をコントロールするソフトウエア(ドライバ)の名前ですので、この問題には関係ないかと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
audio inの使い方
モニター・ディスプレイ
-
ヘッドホン出力とライン出力の違いについて
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
PCやインターフェイスの「line out」どう使うの?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
4
LINEOUT端子とは??
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
5
ゲーミングPCでの質問です ゲーミングPCでゲーム内VCをする時ヘッドホンの刺す場所はモニターに刺し
モニター・ディスプレイ
-
6
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
HDMI接続時にヘッドホンを使いたいです!
モニター・ディスプレイ
-
8
ヘッドフォン出力とライン出力の違い
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
9
PCモニターにイヤフォンジャックがない場合
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
先日、思い切ってPS4とacerのゲーミングモニターを購入しました。ですがどうやら内蔵スピーカー無し
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
PCモニターのスピーカーについて
モニター・ディスプレイ
-
12
スピーカーが付いてないモニターだと音が出ないと聞いたんですけど、PS4とモニターを接続してコントロー
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
13
動画見ながらゲーム等するとPCが重くなる、かくかくする 直す方法
デスクトップパソコン
-
14
steam版apex カクつきが直りません。
ビデオカード・サウンドカード
-
15
背面のマイクと(((in)))と(((out)))について
デスクトップパソコン
-
16
LINE OUT端子から録音とヘッドフォン端子から録音の違い
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
17
ヘッドホン端子にスピーカー接続の可否
ノートパソコン
-
18
ゲーム機とPCを同じモニタで接続したい 切り替え
モニター・ディスプレイ
-
19
ディスプレイからでる音をヘッドホンで聴きたい
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
20
デスクトップパソコンで普通のイヤホンでも音楽を聴くことができますか?聴くことが出来るならどこに刺せ
デスクトップパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
モノラル出力とステレオ入力
-
5
レコーダーをPCで見る方法 HDM...
-
6
テレビから音声を録音するには?
-
7
ボイスチャットで声が小さい、...
-
8
AG03がマイクを認識しません。...
-
9
Vista リカバリーディスクがな...
-
10
【デスクトップパソコン】モニ...
-
11
Discordについて質問です。 PC...
-
12
地デジが見れなくなった(J:COM...
-
13
マイクヘッドフォン端子が1つ...
-
14
MacでWAVファイルで録音
-
15
ノートPCで外部の音を録音す...
-
16
tvtestのチャンネルスキャンに...
-
17
パソコンの音声を音声出力ジャ...
-
18
年配者向けのパソコン用液晶モ...
-
19
最近のpcディスプレイで、HDMI...
-
20
ソフマップ延長保証の解約は可...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter