重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ポリ容器の頑固な汚れを落とす方法。 シャンプーを詰め替えている透明なポリ容器も内側から曇ってくるし、麦茶を入れているポリ容器も、内側に水道水の成分なんでしょうか、白いぽつぽつができてきました。(爪で剥がすととれる)これはどうすればきれいになるでしょうか。麦茶の容器は手が入るので中から重曹で磨くことも可能ですがポリ容器なので傷つけないか心配です。シャンプーのボトルはポンプタイプなので手をいれることはできません。ご存じの方、教えてください。

A 回答 (4件)

麦茶は、麦茶と水のミネラル成分がぽつぽつしてるんです。


ちなみに重曹は粒子ですので、ポットに傷ができます
磨くのなら、白いメラミンスポンジで「落ちるんです!」みたいなのが
よいはずです。
絶対に、塩素系のハイターなどは使用しないこと。
ポットに塩素臭がつくと、とれませんよーーー

シャンプーボトルにもいろいろありますが
透明なのでしょうか
100円ショップなどで
シャンプーボトル用のブラシが売ってますよ
どうしても見つからない場合は
割り箸にガーゼを巻いてつっこんでやさしくごしごし。


何かをいれて、フリフリする意見もありましたが
傷ができます。
    • good
    • 1

麦茶は栄養豊富なので入れ替えるたびにしっかり洗わないとぬめりが出てきます。

幸い手が入る容器のようですからスポンジでこすって洗いましょう。(漂白剤の使用も可能で効果あり)

シャンプーの方は外側に石鹸カスが付いているのではないですか?これはお風呂の洗剤でこまめに洗うのがいいです(酸性バスクリーナーが手に入るなら目立ってきてからでも比較的簡単に落ちますが、中性バスクリーナーだと目立ってからではもう遅い)
    • good
    • 1

重曹では大した効果が出ないです。


洗濯用漂白剤ハイターで化学分解してください。台所用キッチンハイターの濃縮版ですから、強力な化学分解で頑固な汚れを落とします。
シャンプーボトルも麦茶容器も一旦水洗いして洗濯用ハイターの原液を汚れ部分に垂らしてください。
液は汚れ箇所を濡らす程度の量で充分です。
原液は強力ですから、指先に付着させないように注意してください。
汚れを落としたら、中性洗剤で綺麗に洗えば無害です。
※ハイターは酢やクエン酸等の酸性とは絶対に混ぜないでください。
    • good
    • 0

ペットボトルの場合は、



・塩、卵の殻、ビーズ
・上記に少量の洗剤
*卵の殻はよく砕いて

シャンプーボトルの場合は、

・卵の殻、ビーズ

を使います^^

そしてボトルの中に入れて、シャカシャカと、上下左右に振る(1~2分)とキレイになりますよ♪
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!