重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

8GBか32GB(i-pod touch)
現在、2GBのi-podを持っていますが、かなり古くなったので買い替えたいです。
そこで、容量について迷っているのですが、
自分は1000曲分の音楽と少しの動画、少しのゲームを使用しようと考えています。
これだと、8GBで大丈夫ですかね?
ネットを使う予定はないです。
よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

8GBで十分だと思います。


私は、初代iPodTouchを使っていますが、不自由を感じた事は
ありません。
iPodに沢山音楽を入れていても、聴くのは決まって好きな同じ曲ばかり
です。
飽きたら、iTunesから入れ替えの同期をすればいいのですから。
    • good
    • 0

現状iTunesに入れてある曲やビデオ、ゲームの容量が8GBで足りているなら、8GBでも大丈夫でしょうが、今後曲数を増やしたり、もっと音質を良くとか考えるとしたら、32GBにした方がいいでしょう。

    • good
    • 0

現行モデル(Late2009、第3世代)のiPod Touch同士でも、先代からのキャリーオーバーである8GBモデルに対して、32/64BGモデルはデータエリアの容量だけでなく、CPU/GPUを高速化してメインメモリを倍増と、データ処理/動画再生機能などのハードウェア面でも強化している。



つまり、音楽を聴くだけであれば容量の差だけといえるけど、動画やゲーム主体であれば32/64GBモデルに優位性があるのは明らか・・・ただし、価格差に見合うかどうかはユーザ自身で判断する話しであるから、どちらにすべきかの結論は言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!