
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
8GBで十分だと思います。
私は、初代iPodTouchを使っていますが、不自由を感じた事は
ありません。
iPodに沢山音楽を入れていても、聴くのは決まって好きな同じ曲ばかり
です。
飽きたら、iTunesから入れ替えの同期をすればいいのですから。
No.2
- 回答日時:
現状iTunesに入れてある曲やビデオ、ゲームの容量が8GBで足りているなら、8GBでも大丈夫でしょうが、今後曲数を増やしたり、もっと音質を良くとか考えるとしたら、32GBにした方がいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
現行モデル(Late2009、第3世代)のiPod Touch同士でも、先代からのキャリーオーバーである8GBモデルに対して、32/64BGモデルはデータエリアの容量だけでなく、CPU/GPUを高速化してメインメモリを倍増と、データ処理/動画再生機能などのハードウェア面でも強化している。
つまり、音楽を聴くだけであれば容量の差だけといえるけど、動画やゲーム主体であれば32/64GBモデルに優位性があるのは明らか・・・ただし、価格差に見合うかどうかはユーザ自身で判断する話しであるから、どちらにすべきかの結論は言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード メモリー増強 2 2023/05/04 11:59
- CPU・メモリ・マザーボード AUSU PRIME X570-PROというマザーボードを使用しており、タルコフというゲームを快適に 2 2022/12/31 15:38
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について 6 2022/12/28 06:41
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンの増設メモリ選びについて教えてください。 3 2023/01/05 12:58
- CPU・メモリ・マザーボード CPUデュアルチャネルについて。 2 2022/12/17 12:26
- デスクトップパソコン ゲーミングpc オーバーウォッチ2 3 2022/12/27 00:32
- Android(アンドロイド) オススメのAndroid搭載端末 5 2022/08/28 17:36
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- ドライブ・ストレージ 7年前に買ったノートパソコンが最近動作が遅いため、HDDからSSDへ換装しようと思います。 現在のH 6 2022/12/29 08:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-RからMP3に変換するについて
-
音楽CDを作成した時に・・・
-
パナソニック D-snap Audioの...
-
携帯の曲をiPodへ落とす方法
-
iTunesの曲が・・・
-
ロジテック ヘッドセットの違...
-
8GBか32GB(i-pod touch)
-
CD-Rは一回しか書き込めない?
-
iTuneのデータドライブ移行につ...
-
【Windows Media Player 12】の...
-
音楽編集
-
MP3プレイヤーとデジタルオーデ...
-
MacBook Proでウォークマンの曲...
-
インターネットから音楽CDを...
-
WMPのライセンスって!??
-
iTunes達人の方、教えてください。
-
ipod touch 私に丁度合ったG...
-
パソコンからMP3プレーヤー...
-
i-pod かMP3かMDか
-
sonicstageでmp3のCDを録音の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDをUSBにパソコンで録音したい
-
USBからカーオーディオにアルバ...
-
PCのフォルダ構成で再生できるM...
-
音楽用CD-Rへの圧縮録音
-
音楽用CD-Rと、データ用CD-Rの違い
-
iPadで音楽の再生速度変更や編...
-
ウォーキングしながら音楽を聴...
-
今更聞けない!MP3プレーヤーに...
-
ipot 曲の入れ方教えてください
-
iPhone5からiPhoneSEに機種変更...
-
フォルダ内のmp3を再生すると同...
-
Rio suio 音楽を取り込めません!
-
iPodをPCに接続
-
i-podの機能について
-
MDの次は?
-
音楽用CD-RじゃなくてもCD作れ...
-
MDの再録音?
-
DVD-Rに音楽は焼ける?
-
i-podに入れる曲はどこから??
-
音楽プレイヤーを探しています
おすすめ情報