重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

投資信託の月次レポート

HPを見ているのですが、月次レポートが4月30日のレポートでした。
他の銘柄も見ているのですが先月の状況が分かりません。
5月が悪すぎて更新してないのでしょうか。
5月更新と書かれてるものもあるのですが、内容は4月までのことを書いているようにしか思えませんでした。
これが普通なんでしょうか。

A 回答 (1件)

 月次レポート(報告書)というのは決算と同じようなものです。


 ですので、通常決算が毎月の投信であればその日を基準に、そうでなければ末日など適当な日を基準にして、それまでの一か月間の結果(決算)と今後の見通しを報告しています。
 そのため、例えば4月末日を基準とすると、5月の中~下旬頃にまとめられ発表されるのが普通です。
 5月31日付のレポートについてはそろそろまとめられだしている頃合いではないでしょうか。ちなみに「ドイチェインド株式」は既に5月のレポートが載っていました。

 何日か明けてまたご覧になればもう出ているかもしれません。毎月決算型であれば月次報告書を出さない、ということは出来ませんし、そうでなくても月間レポートを出さないような投信には(パッシブ型を除く)顧客が集まらないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
毎月決算型なのですが不親切なんでしょうね。
悪い報告ほど早く把握したいのですけどね。姿勢が分かります。

お礼日時:2010/06/15 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!