
デスクトップ2台をWiFi Pocketで、
ネットに接続したいです!
どなたか教えていただけませんでしょうか?
じつは・・・
ソフトバンクの WiFi Pocket C01 HW を買いました。
それで、
iPhone や ニンテンドーDS などは問題なくWiFi使用できています。
そして、できればそれを使い、
ネットに接続したいのですが、どうすればいいかわかりません・・・(泣)
そこで、ここで、
「別途、無線LAN子機を導入する必要があります。
イーサネットコンバータ(LAN接続型子機)だとPC側の設定が不要なのでお勧めですね。
もちろんコンバータ本体には接続設定が必要です。
AtermならWL54SE2、
AirStationならWLI-TX4-G54HPあたりでいいでしょう。
親機がn対応していないので、子機もn対応していなくて十分です。」
と、教えていただきました。
そこで、それらの無線LAN子機の導入も考えていますが、
それらは、WiFi Pocket の電波を受信できるのでしょうか?
そして、接続(設定)は簡単なのかが不安です・・・
どなたか、わかる方おられましたらお教え願います ^_^;
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> それらは、WiFi Pocket の電波を受信できるのでしょうか?
WR7800H(無線ルータ)では WiFi Pocket の電波は受信できませんが、
WL54SE2や WLI-TX4-G54HPでなら WiFi Pocket の電波を受信できます。
そして、この装置に 2台のデスクトップを LANケーブルで接続できます。
> そして、接続(設定)は簡単なのかが不安です・・・
たとえば AirStation の場合ですが、
このような↓設定手順を見て、その難易度を判断してください。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/c …
( 次ページには、パソコンと接続する手順もあります )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダフリードのカーナビ(Gat...
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
JCOM利用で、TVを買い替えする...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
「システムファームウェア更新...
-
エアコンのタイマーについて
-
振動試験の掃引の条件設定について
-
A4判40文字×35行、フォントサイ...
-
エクセルVBAのヘッダーの設定に...
-
VLCのホットキーの設定が有効に...
-
WAKWAKメールのIMAP設定方法を...
-
時刻により変わる式
-
ブーストコントローラーのゲイ...
-
エアサスコントローラーの設定方法
-
無線LANルーターはリチウム電池...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
[オートフィルタ]の適用範囲の...
-
SIP電話機の設定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
ホンダフリードのカーナビ(Gat...
-
自宅PCとスマホとのBluetooth...
-
2台同時にインターネットに接続...
-
IPV6で接続できていない
-
GPSデータ(NMEA)受信
-
RTA55iの設定方法
-
Windows11のPCの初期設定にはイ...
-
pingが一方通行?
-
オフライン
-
携帯電話+プリンターでFAX受信
-
無線ランに繋げたのにインター...
-
インターネットの接続方法
-
簡易NASの速度
-
ドメインネームシステム(DNS)...
-
BIGLOBEのネットを繋ぎたいので...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
エアコンのタイマーについて
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
おすすめ情報