dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

室内に入ってきたスズメを外に逃がすいい方法はありませんか?
というのも、職場の工場にスズメが3羽入ってきて、
1羽は出て行ったようですが、2羽が出て行きません。
工場は入り口より中が広く、天井も高く、イメージとしては小さい体育館のような感じです。
スズメはずっと上の方にいて降りてもきません。
室内を暗くして、明るい外に出ないかと思いましたがダメでした。
出入り口以外に窓などはありません。
もう入ってきて2日目で、このままでは弱って死んでしまうと思い、
何とか外へ出したいのです。
何かいい方法があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

そのうち出て行くでしょう。


だって餌のないところにいつまでいても、
仕方ないんだし。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

結果的にどんな方法も効果がなく、
1羽1羽自然に出て行きました。
早く出したかったのですが、結局待つしかなかったです。

お礼日時:2010/07/01 21:58

うちのインコが体育館に迷い込んだときは仲間の呼び声+虫取り網で捕獲しました。


スズメなら昔からある竹籠に棒を立てて餌を入れておく罠とかどおですか?

あと、入り口に体育館に有るようなネットを付けられた方がいいかも…
    • good
    • 4

こんにちは


うちの工場にもツバメが入ってきます。
器用にも学習して空けてある天窓から出入りし工場内に巣をかけています。
親は問題なしなのですが、巣立ちの時は窓ガラスに激突するので
朝は、見つけて出してあげないといけません。最早、年中行事です。
それでも、おバカなツバメが外と間違えて事務所に入ってくると自分では出られません。
そんな時は、まず、出入り口以外、空かない窓とかはブラインド等を下ろし、電気も消す。
そして、ほうきで後ろとか来て欲しくない所をパタパタして追いやります。
天井が高いなら、棒を継ぎ足します。
別にホントにそれで叩くわけでもないのでさほど強度は要りません。
向こうも必死で逃げ場を探すので、何とかなると思います。
ちょっと可哀想?と思うでしょうが、絶食している方が可哀想なので
頑張って追いたててください。
    • good
    • 8

室内を暗くして、さらに人の気配を無くす必要があると思います。


成鳥は警戒心が強いので、人の気配があると降りてこないと思います。
なんとか外に出てくれるといいですねぇ・・・。

この回答への補足

仕事をしなくてはならないので、なかなか人の気配を無くすことが難しいですが、
昼休みで人がいなくなっても下りてきません・・・。
夜に工場を暗くして、外の明かりをつけてみましたが
それでもダメでした・・・。

補足日時:2010/06/15 12:21
    • good
    • 3

鳥に限りませんが、明るい方に行くので・・・工場を暗くできませんか?



もし暗くできないなら・・・餌などで釣って出入り口に誘導し自主退場を願うか、捕獲して強制退去しかないと思います。

この回答への補足

7mくらいある天井のあたりに止まったり移動したりしていて、
全く下りてくる気配がありません・・・。
工場を暗くしてみても出て行かないんです。

補足日時:2010/06/15 12:23
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A