dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こないだ、パケホーダイにしたんですけど、どこまでが無料なのかわかりません。
ケータイサイトは無料ってことはわかるんですけど、パソコンサイトはどうなんでしょうか?
あとケータイサイトからいきなり、有料のフルブラウザってとこに行くことってあるんですか?
なんか、ヤフーの画像サイト見ていたら、画像をクリックしようとしたら
画像の元は、パソコンサイトですみたいなことが書いてあったのでなんか
不安でできなかったんですが、どうんなんでしょう?
パソコンサイトはフルブラウザじゃなきゃ無料ですか?
と言うか、フルブラウザってどうやってみわけるんですか?
長々とすみません
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>フルブラウザの確認がでてこなきゃパソコンサイトって書いてあっても5980円の方にはいかないんですか?


→i-modeブラウザで開いていれば、パソコンサイトと書いてあろうが、
 上限が上がる事は無いです。(表示されない事はあるかも知れませんが)

 上限が上がるかどうかは、
  「其処を見たか?」
 ではなく
  「どの方法で見たか?」
 で決まります。

 パソコンサイトであろうと、i-modeブラウザで見ていれば上限は
 上がりません。

余談
一度でも
 「フルブラウザに切り替える(以降確認しない)」
を選ぶと、確認画面が出ない様に成りますので注意してくださいね。
    • good
    • 0

>どこまでが無料なのかわかりません。


→”無料”ではなく、”定額”ですね。
 一定料金以上は上がらないシステムですから。

パソコンサイトであろうと、携帯サイトであろうと、アクセス方法に
よって上限が決まります。
 i-modeブラウザからのアクセスであれば、4410円。
 フルブラウザからであれば5985円。
の上限になります。

尚、フルブラウザかどうかは、起動時に確認されますから、その
確認で「はい」にしなければ、i-modeブラウザのままです。
(一度起動後に、「表示しない」にすると出なくなりますけどね)

この回答への補足

フルブラウザの確認がでてこなきゃパソコンサイトって書いてあっても5980円の方にはいかないんですか?

補足日時:2010/06/15 14:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!