
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
私も2月に出産を終えたのですが、候補に「柚月」は入っていました^^
どちらも素敵な名前だと思いますよ!
ただ、「さら」だと、小学生の頃とかはちょっとからかわれたり、バカにされたり
するかもしれませんね。「皿~!!」って。
ちなみに、確か柚は2月の花だったと思いますが…そういった事は特に気にされ
ないんですよね?
それであれば、私は「柚月」ちゃんがいいな~と個人的に思います。
No.8
- 回答日時:
個人的な印象ですが……
「柚月」ちゃん
やや中性的な名前だと思います。
子どものころは明るく活発な女の子を、成人してからは颯爽と仕事をしているキャリアウーマンをイメージします。
ゆずちゃん、ゆうちゃんなどの愛称で呼ばれれば女の子っぽくて可愛いと思いますが、ゆづきという響きはどちらかと言えばカッコイイ印象を受けますね。
「さら」ちゃん
涼やかで大人っぽい印象です。
物静かで思慮深そうな女の子を想像しますね。頭の良い女性に育ってくれそうです。
こちらも可愛いというよりは大人びた印象を受けます。成人してから徐々に馴染んでくる名前かなと、個人的には感じました。
どちらも時代に合った素敵な名前だと思いますが、どちらかを選ぶとしたら「柚月」ちゃんに1票です。
理由は、小さい頃は「ゆずちゃん、ゆうちゃん」という愛称で呼べば可愛らしいですし、成人してからも「ゆづきさん」と抵抗なく呼べると思うからです。
さらちゃんも好印象な名前ですが、やや大人っぽいイメージがあるので、可愛らしいという概念で見ると少し違うかなと感じました(あくまで個人的な意見です)。
No.6
- 回答日時:
ひらがなで「さら」だと、なんかおさら(皿)みたいで・・・(すいません)
沙羅とか、沙良なら良いと思うのですが
あくまでひらがななら、「柚月」のがいいかなあ。
個人的な意見ですけど、それ自体が意味のある言葉じゃないのに
ひらがなの名前だと、音だけでつけた気がしちゃいます。
あかり、ひかり、めぐみ、とかなら
親の願いみたいなものも感じられるのですが
「さら」ってどんな意味?って。。。
ちなみにうちの次女が「ゆず~」って名前で
うちではゆうちゃんって呼んでますが
将来友達とかには「ゆず」って呼ばれるかもしれないし
それもかわいくていいなと思ってます。
参考までに・・・
No.4
- 回答日時:
No.1です。
実際に文字(名字と名前)にして紙に書いてみた感じはどうですか?
相変わらず、柚月ちゃんがいいのですが、
呼んだとき
「ゆずちゃん」「ゆうちゃん」と
「さらちゃん」「・・・・??」
呼び方が・・・
やはり柚月ちゃんがいいな。
ことばの意味も説明できそうなので。
何度も失礼しました。
No.1
- 回答日時:
名字とのかねあいもあるので何とも言えませんが。
お名前をつけるのに、可愛さ(響き)だけでつけられるのですか?
それとも、何か意味を持っていて、それも踏まえて二つの候補があるのでしょうか?
個人的には柚月ちゃんがいいですが。
回答ありがとうございます!
名字との字画は両方共良いので、後は響きで悩んでいます。
身内だけではなかなか決められないので、周りの評価が気になっています。
柚月の方が「ゆず~」って呼べてやっぱり可愛いですかね。
でも「さら」が良いと言われるとまた迷ってしまうんです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 何故 名前が みゆきと平仮名の女の子は 名前で呼ばれますか? 又 名前が平仮名大好きなのは何故でしょ 1 2022/05/23 19:03
- その他(妊娠・出産・子育て) 名前の印象 8 2022/12/05 21:21
- 小学校 【6歳の女の子の読み書きについて⠀】 娘が来年小学校に入るのですが、 平仮名、カタカナが読み書き出来 8 2023/08/22 21:40
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について。 もうすぐ出産予定日です。女の子の名前を考えているのですが候補の「つぐみ」にいい 6 2023/06/27 06:10
- その他(悩み相談・人生相談) yes/noの質問です (1)高知県はゆずが有名ですが ゆずの加工品はどんなものがあるか知ってますか 4 2023/06/07 15:04
- その他(ニュース・時事問題) すき家 パート突然死 全店ワンオペ廃止・・・これどう思いますか? 11 2022/06/01 17:12
- 赤ちゃん 美郷(みさと) 美玲(みれい) 美優(みゆう) 美月(みづき) 美春(みはる) 美尋(みひろ) 美波 4 2023/04/09 08:00
- 赤ちゃん 美優みゆう 美麗みれい 美咲みさき 美鈴みすず 美月みづき 美郷みさと 美冬みふゆ 美織みおり 美雪 1 2023/03/26 13:53
- 子供 子供の名前について 女の子の名前ですが、"月"と書いて(ルナ)と名付けるのはダメでしょうか? ※侮辱 26 2023/08/07 16:52
- 面接・履歴書・職務経歴書 公務員の願書について 2 2023/05/16 18:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
名付けにおける漢字のぶった切...
-
愛(めぐみ)と読むのは常識?...
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
キラキラネームではないが、知...
-
名付けについて相談させてくだ...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
-
やまと って名前をつけたいので...
-
女の子の名前に使う字について...
-
女の子の名付け!アドバイスお...
-
赤ちゃんの名前について 「つゆ...
-
男の子の名前について
-
現在妊娠8ヶ月なんですが、 名...
-
男の子の名前 ”るか” の漢字...
-
「澄・純」すみ、の字について...
-
朝妃(あさひ) この名前どう思い...
-
名付けについて。姓と名に同じ...
-
総画13画の素敵な名前を教えて...
-
翠(すい) 晴(はれる)それぞれ、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
名付けについて相談させてくだ...
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
-
子供に いろは と名付けた方い...
-
愛(めぐみ)と読むのは常識?...
-
キラキラネームではないが、知...
-
体育祭の団名について案を募集...
-
今の時代ひらがなで「りえ」っ...
-
「さあや」という女の子の名前...
-
さんずいの男の子の名前
-
女の子の名前に使う字について...
-
男の子の名前 ”るか” の漢字...
-
百人一首を参考に女の子の名前...
-
名前について 「ことか」 を漢...
-
「ありさ」という名前は令和5年...
-
子供の名前について 男の子の名...
-
「るい」という名前について
-
男の子の名前について
おすすめ情報