重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電話回線の変更勧誘?

最近、会社に電話回線の変更勧誘?で電話がよくかかってきます。(週10回くらい)
「局の設備が自由化になり、電話料金がやすくなります」など
様々な理由をつけ、料金が安くなると言ってきます。

難しい言葉を使って、抽象的な説明が多く、(説明もヘタ)
軽く説明した後は、「認め印を用意しておいて下さい」とか、
「変わるのは請求書のフォーマットだけです」と言われます。

「もう少し具体的に説明して下さい」というと
急に電話を切られたりします。

怪しい業者なのは、間違いないので
対応はしていないですが。。

今、こういった勧誘がはやっているのでしょうか?
この勧誘には必ず「電話回線の料金が安くなる」というキーワードが入ってます。

A 回答 (2件)

電話料金が安くなるかもしれませんが、詐欺まがいの類なので無視しましょう。


業者名は名乗ってますか?連絡先は聞きましたか? しつこいようなら公的機関に相談しましょう。
また、その旨を相手に伝え二度とかけないようお願いしたらどうでしょうか。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

業者名は名乗ってましたが、業者名も電話の声も毎回違います。。

電話での話しのとおりなら、電話料金がやすくなるだけなので、
何を目的にしているのかが、わからなくて。。
やはり、よくわからないうちに膨大な金額を請求するのですかね。

適当にあしらうのが、一番良いですね。
ありがとうございました。

補足日時:2010/06/16 23:53
    • good
    • 0

NTTはそうゆうことしません。


郵便でキャンペーン等のお知らせはきますが、勧誘することはないです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

怪しい業者なのは、間違いないので。
NTTではないですね。

やはり、よくわからないうちに膨大な金額を請求するのですかね?

補足日時:2010/06/16 23:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!