重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

消火器には使用期限などはあるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



通常は、8年だそうです。

又、種類によって使用期限は違うようです。

下記サイトを参考にしてください。

参考URL:http://www.gear-m.co.jp/bousai/shokaki/s11.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/19 08:29

消火器には一応耐用年数8年と決められています。

これは調査の結果8年以下だと事故や故障がほとんど無い事から、耐用年数8年と決められました。しかし通常は屋内に設置されている事がほとんどで、この場合だと8年で腐食したりして危険になることはまずありません。
自己責任になりますが、大丈夫だと思えば延長して使ってる所も多いです。違反しても特に罰則はありません。
消火器の設置が義務付けられている場所では、定期点検も義務付けられており、この点検で異常が無ければ8年以上使う場合もあります。
あと住宅用消火器においては、1993年2月に規格が改正され、有効年数を表示しなければいけなくなりました。
住宅用は5年となっています。消火器のどこかに有効期間が表示されています。
スプレー式の簡易消火具は3年の有効期間となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/19 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!