dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「モデム接続やISDN回線によるダイヤルアップ接続では、1つの回線を複数のユーザが共有していて、
ADSLでは1本の回線を1人のユーザが占有する」という話がいまいちよく分かりません。
どちらも同じ電話線だと思うのですが。
詳しい方教えてください。

A 回答 (3件)

ISDN、ADSLとも1本の回線(1個の電話番号)に対し1人のユーザーが占有します。


ただしISDN回線の場合、2個の電話番号を使用することも出来ますが、あくまでユーザーは1人です。

下記サイトも参考までに。
http://e-words.jp/w/ADSL.html
http://e-words.jp/w/ISDN.html
http://www.nt-system.co.jp/isdn-adsl-2.htm
    • good
    • 0

ユーザー宅から電話局(プロバイダアクセスポイント)までは、単独利用です。


上記以降は、共有になります。
    • good
    • 0

んと…どこでそんなことを聞いたんですか?



>ADSLでは1本の回線を1人のユーザが占有する

そんなわけない。複数のユーザーが乗ってるぜ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!