dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィルス対策ソフトを違うコンピューターに移す方法がわかりません。

今度、友人にコンピューター(デスクトップ、Windows XP)を譲る事になりました。受け渡す前に、データーをバックアップして、削除、初期化して渡そうと思っています。

ただ1つ、そのコンピューターの中に入っている、ノートン(インターネットセキュリティー2010)を、次に使うノートパソコンに移したいのですが、やり方がわからず困っております。
ノートンは、ネットで購入、DLして使用しているため、手元にCDはありません。

また、現在、ノートンのサイト内の自分のアカウントをみると、3台使えるうちの1台を使用している事になっています。譲る予定の(現在私が使用している)コンピューターを初期化し、次に使うノートパソコンにインストールした場合は、2台目としてカウントされるのでしょうか?

バックアップもそろそろ終わりそうで、コンピューターの初期化については、検索してどうにか自分でやってみようと思い、友人に渡す準備に入れそうなところで、ウィルス対策ソフトに関しては、これといったものが出てこず大変困っております。

初歩的な質問かもしれませんが、どなたかご存知の方、教えていただけば助かります。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

購入時の手続き完了の確認メール、またはノートンアカウントでプロダクトキーを確認してください。


試用版からの切り替えも可能ですが、私の場合は有効期間が正常に更新されませんでした。

下記ページの「ダウンロード方法→別のコンピュータにNorton製品をインストールしたい」を参考に、購入時のプロダクトキーを使って製品をダウンロード、インストール、アクティブ化するのが確実と思います。
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/dtr …

分からない場合は、シマンテックのサポートに聞くと、たぶん直接ダウンロードする場所とダウンロード用のパスワードを教えてくれると思います。
メール問い合わせの場合は、メールで返信が来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の書き込みありがとうございます。

リンク先を貼っていただき助かりました。早速いってみて、仕組みが理解できました。
もし、上手くいかない場合は、カスタマーサポートに連絡を取ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/19 04:40

プロダクトキーはメモしてありますか。



インストールする時に必要です。

記録してない場合はシマンテックのサポートにどうしたら良いか問い合わせるしかないですね。

パソコンが変わったら2台目としてカウントされますから、残り1台分の権利になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の書き込みありがとうございます。

プロダクトキーはメモしました。
パソコンが変わると、やっぱり2台目にカウントされるんですね。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/19 04:36

プログラムについては


シマンテックのホームページから試用版をダウンロードして
現在使用中のプロダクトキーを入力すると引き続いて使用できます
その場合は2台目ととしてカウントされるはずです
最初のパソコンを初期化してカウント数を変更したい場合には
サポートへ相談して下さい

バックアップですが
現在IDセーフの機能を利用している場合は
Webの設定→IDセーフのバックアップ→設定
でバックアップデータのファイルが作成されますので
そのファイルを新しいパソコンで
新しいIDセーフのプロファイルを作成した後
Webの設定→IDセーフデータの復元→設定
で読み込むと現在使っているデータがそのまま利用できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の書き込みありがとうございます。

バックアップの件も書いていただき助かります。
やってみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/19 04:34

購入時の許諾書など良く見てください。

(3台使えるうちの1台であっても他人には譲渡できないのでは?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速書き込みありがとうございます。
友人に譲るコンピューターからはノートンを外し、自分で購入してもらうつもりです。言葉足らずですいません。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/19 04:32

>次に使うノートパソコンに移したいのですが、やり方がわからず困っております。


新しくdownloadして現在のアカウントを打ち込めば使えます。
2台目とか3台目は関係無いですね。そもそも2台、3台使ってないんでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の書き込みありがとうございます。
自分と夫のノートパソコンにもインストールしようと思っていたので、その点が気になりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/19 04:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!