
No.3
- 回答日時:
写真加工ならばやっぱりアドビ社のフォトショップでしょう。
プロが使う物は高価です。
初めての方はフォトショップの中でも簡易版が出ていますのでそちらから購入して勉強するのが良いと思います。
フォトショップはデジカメやスキャナー等から取り込んだ写真を加工するのがメインです。
イラストや線を描いたりするのは、同じアドビ社のイラストレーターになります。
#1の方が言っているように両方駆使すれば画像はほとんど作れます。
もちろん多くのプロが使っているソフトであり、使いこなせればWebデザインや印刷業界でも通用しますので就職する武器になるでしょう。
参考URL:http://www.adobe.co.jp/products/photoshop/main.h …
どうも、詳しく書いていただいて、ありがとうございます。
確かに、値段は高めですね。ワタシはプログラマなんですが、同じくらい高いです。。。
就職するきはないんですが、ホームページビルダーをつかったら、楽しいのでハマッテしまいました。
まず、フォトショップをかって、ボーナスでイラストレータを買うことにします。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- ニコニコ動画 お勧め、高画質・高音質、有料web録画ソフトをご紹介下さい。 2 2022/11/22 20:31
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- アプリ 画像のような図を作るアプリ(ソフト)が知りたい 2 2023/07/13 18:20
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
- HTML・CSS ホームページをちょっと加工する程度の無料または古くて安く購入できる作成ソフトを教えてください 5 2022/12/16 12:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 簡単な画像処理ソフトを探しています 5 2023/02/20 17:53
- その他(動画サービス) ホームページで動画を入れる 2 2022/05/02 20:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Webで使う画像はどのような...
-
写真のような横長い画像の作成方法
-
PNGファイルをフォトショップで...
-
フォトショップの操作方法につ...
-
イラレ・フォトショで浮世絵風...
-
フォトショップ、3D-CGのよう...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
JPEG画像に直接URLを埋め込むこ...
-
保存すると背景が真っ黒になっ...
-
イラストレーター、配置した白...
-
画像の拡大率を固定したまま次...
-
拡大できるPCの動画プレーヤー...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
sourcenext社Paintgraphicにつ...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
フォルダ内の画像の枚数がわか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラレ・フォトショで浮世絵風...
-
PNGファイルをフォトショップで...
-
フォトショでクレヨン調のイラ...
-
雲の日に撮った写真を晴れた日...
-
写真のような横長い画像の作成方法
-
写真を肖像画っぽく加工するには?
-
フォトショップで印刷したよう...
-
PhotshopとPhotshop Elements、...
-
今更、新海誠みたいな絵が書き...
-
Photoshop7.0で上手にイラスト...
-
中国や北朝鮮の政治家の肖像画...
-
photoshopデフォルト素材の商業...
-
photoshop el4.0でシャボン玉に...
-
フォトショップで絵を描きたい...
-
遺影の写真
-
Photoshop Elements の新機能に...
-
画像加工について ビーチの写真...
-
写真の撮影日時変更ソフトは変...
-
写真の合成の仕方を教えてくだ...
-
写真を網点加工したいのですが...
おすすめ情報