dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。19歳男の浪人です。髪の毛が今年の2月から急に細くなり

髪に栄養が行き届いてなく絡まり毛玉ができ表面もでざわりが悪く最悪です。

原因はわかりませんが、ストレスが大きいと思います。
受験に失敗し両親が離婚し交際していた彼女にも別れを告げられました。
そしてうつ病になって現在通院しています。

このまま髪の毛が治らないのかと朝起きた時悲しくなります。

元々美容師志望だったためオシャレに興味が強いので尚更辛いです。
昔は1ヶ月切らないとモッサリしてましたが今現在3ヶ月切ってませんが大丈夫です


亜鉛などのサプリメントも試しましたがダメでした。他にもマッサージなど血行をよくしようと試みました

なかなか明るい気持ちになれません、どなたか解決方法お願いします

「こんにちは。19歳男の浪人です。髪の毛が」の質問画像

A 回答 (2件)

質問者さまの生活習慣を知りませんので、もし的外れでしたらごめんなさい。



お風呂は夜入って、シャンプーする時はブラシを使い、きちんとドライヤーで乾かしてから寝ていますか?

朝風呂、シャワーのみはダメですよ。

朝はきちんとブラッシングして、整髪剤は髪のみにつけ、頭皮にはつけないように気をつける。

だんだん紫外線も強くなって来ましたので、髪の日焼けにも気をつけて下さい。

食べ物は、海藻を多めに食べる。

ストレスが溜まっているなら、体を動かしたり、カラオケに行ったりして発散する。

時間がなければ、腹式呼吸で深呼吸しましょう。

以上に気をつけても、髪はいきなり丈夫になったりはしませんので、1カ月くらいは様子を見ましょう。

まだ若いので、回復する見込みはあると思いますよ。
    • good
    • 0

シャンプーとリンスは髪を細くするので、髪を短くして


洗髪の頻度を落とすのがいいかと思います。

ポンプからシャンプーの原液を出し、お湯で少し薄めてから使用。

ストレスが解消されるまでは、なかなか効果がでなく気が重いと思いますが
受験がんばってください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!