
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アクリル絵の具を使用されていたとの事なので、残念ながら戻す事は難しいと思います。
使用後に充分に絵の具を落とさなかったため、筆の根本(軸に毛が収まっている付け根)に絵の具が溜まり固まってしまった為に起こります。
ダメもとでアクリル絵の具用のリムーバーに毛を浸しておくのも手かと思いますが、毛を軸に固定している糊までとれてしまったりするので難しいかもしれませんね。
普段の手入れは、水で大まかに絵の具を落としたら、石鹸で奇麗に洗い、石鹸水を奇麗にすすぎ、穂先を下にして水分が穂の根本に溜まらないように注意して乾燥させます。
穂先を下にしておけないのなら、ある程度乾燥するまでは横にしておきましょう。
穂先を上にしての乾燥はお薦めしません。
また獣毛はアクリル絵の具には適しませんので合成繊維の筆をこまめに交換する事をお薦めします。
ご丁寧にありがとうございます。
長年、絵の仕事をしてきた割には筆ことに関しては知らない事だらけです。
筆を大切にしてあげなければ!^^
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
補足要求)
1)絵の具は何(どんな種類の物)を使いましたか?
2)毛の材質は何ですか?(合成繊維、羊、イタチなど)
この回答への補足
よろしくお願い致します。
1)アクリル絵の具を薄めて使いました。
2)世界堂で聞きましたところ羊の毛だどうです。
ちなみに丸筆です。
アクリル絵の具は乾燥が早いので、使用中は水ですすぎながら
ぬるま湯で洗ったのですが、一度の使用で広かったままにまってしまいました。
すみません。再び補足させて下さい。
念のためメーカーにも筆について問い合わせていたのですが、
メーカーによると「いたち」と「羊毛」の混毛だそうです。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクリル絵の具用の筆が割れる ...
-
ナイロン生地に絵を描きたいの...
-
布にポスターカラーで描けますか?
-
アクリル絵の具で塗装した物を...
-
今から体育祭のポスター描くの...
-
夏祭りで、雨が降っても色落ち...
-
画用紙なのかケント紙なのかも...
-
えんじ色の絵の具の作り方
-
ペンテルのポスターカラーは、...
-
布に描いた絵の具をにじまない...
-
ワトソン紙の表と裏
-
カーボン紙で写した線が消えな...
-
アクリルガッシュを使うときの主線
-
『肌色』の作り方教えて下さい。
-
アクリル絵具で上手にぼかすに...
-
濡れた紙に絵の具を1滴落とすと...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
なぜヨーロッパの絵画には裸の...
-
掲示と展示ってどう違う( -_・)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナイロン生地に絵を描きたいの...
-
今から体育祭のポスター描くの...
-
アクリル絵の具で塗装した物を...
-
アクリル絵の具用の筆が割れる ...
-
布にポスターカラーで描けますか?
-
下絵の線を消さずに描くための道具
-
『肌色』の作り方教えて下さい。
-
筆跡が残らないように広い面な...
-
一度出したアクリル絵具の保存...
-
夏祭りで、雨が降っても色落ち...
-
アクリルガッシュで描いた絵が...
-
油絵のにおい
-
カーボン紙で写した線が消えな...
-
アクリル絵の具をエアブラシで...
-
布に描いた絵の具をにじまない...
-
水彩画用紙を使っても ボロボロ...
-
絵の具がCMYKでない理由
-
水彩絵の具と水性絵の具の違い...
-
水彩絵の具の、ぬるぬるとした...
-
絵具の毒性はどのくらい?
おすすめ情報