
【結婚式の準備で手伝ってもらいたいこと】
初めまして。上記の件で相談させて頂けますでしょうか。
会社でとてもお世話になっている先輩が、来年秋頃に結婚します。
ですが彼女とは遠距離で、お互い仕事も多忙で、結婚式が果たして可能なのかと悩んでいます。
結婚式を挙げたいという望みは二人とも持っているので、できればお手伝いさせてもらって、
式を挙げてもらいたい・・・と考えています。
何をお手伝いするのが、新郎新婦にとって一番助かるのでしょうか?二次会の幹事? と思ったのですが、そもそも二次会を行うのかも現時点ではわかりません・・・。
結婚式を挙げられた方、お手伝い経験者の方、結婚式や披露宴の準備のお手伝いに関して、 アドバイス頂けると大変助かります!!どうぞよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正直ないです…。
お金を質問者さんが全部負担して100%プロデュースするというのならまだしも…。お金を出すのはお二人で、お二人の結婚式なのに、好きなようにできなくなってしまいます。
でも受け付け・余興・手作りアイテムなど頼まれたときは快く引き受けてください。
自分から○○しましょうか?と尋ねると、実際はしてほしくないのに断るわけにもいかず、却ってご迷惑になると思います。
ただ、籍だけ入れて結婚式・披露宴は諦めるということであれば、内輪の結婚パーティーを開くと喜ばれると思いますよ。
xxmihanaxxさん
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。ご丁寧にありがとうございます!
おっしゃる通りだと思いました。でしゃばらないようにしたいと思います。
内輪の結婚パーティは、素敵なアイディアですね。
参考にさせて頂きたいと思います。
No.2
- 回答日時:
来年の秋ですよね?
今の段階ではないです。
結婚式をするのかどうか、どこで挙式するのか?
これらは新郎新婦が決めること。
二次会をするのかどうかも、発起人がいたとしても
最終的には新郎新婦が決めること。
遠距離恋愛で結婚式ができるかどうかわからないようですが
第三者が手伝ってどうにかなる問題でもないですし。
披露宴での受付、余興なども、まずはご招待をいただいてからの話。
海外挙式や親族だけなら手伝うことはないと思います。
今は「何かあったらいつでもお手伝いします」という声かけで十分だと思います。
先輩はやさしい後輩をもって幸せですね。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。ご丁寧にアドバイス頂きありがとうございます!
先走ってしまって恥ずかしい限りです・・・。でもおっしゃる通りだと思いました。
お手伝いをもし頼まれたときは、できる限り協力したいと思います!
No.1
- 回答日時:
まず、その先輩は男性ですよね?
あなたは男性ですか?
男性ならまだしも、もしあなたが女性で男性の先輩の手伝いをしたい・・・ということなら、
あまり出過ぎた行動をしないよう気をつけたほうがいいと思います。
そもそも、質問者様は、すでに招待を受けているのでしょうか?(まだ式場も決定していないのでしょうか?)
結婚式、披露宴で、本人、身内以外が手伝える事って、あまり無いと思います。
当日の受付係とかかな。
先輩には、「何かお手伝いできることがあれば、遠慮なくおっしゃってくださいね」と言う程度が良いと思いますよ。
お返事が遅くなってしまってごめんなさい。ご丁寧にありがとございます!
私もmayamaoさんのおっしゃっていることを懸念していました・・・。
先輩は男性で私は女です。そういう意味でもでしゃばらないように気をつけます。
先輩からは口頭でもしよかったら・・・と言ってもらっているだけなので、
招待を受けているとは認識していないです。
アドバイス、参考にさせていただきたいと思います。どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 結婚・離婚 コロナ禍の結婚式について。 結婚2年目20代後半の夫婦です。私は結婚前より結婚式と披露宴は必ず行いた 3 2022/08/15 20:54
- 結婚式・披露宴 大事な友達の結婚式に行けなくなりそうです。 私も今年結婚式をするのですがその翌月に 友達が結婚式を挙 5 2022/07/28 23:04
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- 結婚式・披露宴 欧米の結婚式 3 2022/06/28 19:53
- 結婚式・披露宴 20代前半/女性(アルバイト)です。 結婚式についてアドバイス頂きたいです。 私と彼は結婚式を挙げず 7 2022/04/04 14:54
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 結婚式の日程が友人と一週間違いになってしまいました。 当方26歳女です。 来年の1月に式を挙げること 6 2023/05/12 11:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
被害者の会の立ち上げ方 被害者...
-
結婚準備で夫に嫌われてしまい...
-
結婚式と生理日
-
警察学校入校前に入籍がいいの...
-
【結婚式の準備で手伝ってもら...
-
嫌な部下のOLの結婚式の招待を...
-
結婚式にアメイジング・グレー...
-
結婚式の受付を頼まれたのです...
-
結婚式の時間帯
-
結婚式は上げましたか?結婚し...
-
婚約者の言葉が胸にひっかかり...
-
「娘の結婚式のために仕事の休...
-
結婚準備うつ病パニック障害花嫁
-
友人と結婚式が1日違いでした ...
-
結婚式が不安で憂鬱です…。
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
ご祝儀を連名(10人)で送る...
-
創価学会の結婚式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
被害者の会の立ち上げ方 被害者...
-
結婚準備で夫に嫌われてしまい...
-
結婚式を「挙げる」 なぜ「挙...
-
結婚式に対して頑張る彼女が嫌い
-
会社で表彰、お金を入れる袋に...
-
結婚式直前なのに 主人の不倫発覚
-
友人と結婚式が1日違いでした ...
-
結婚式前、いつ頃から会社を休...
-
バツイチ旦那との結婚式について
-
嫌な部下のOLの結婚式の招待を...
-
結婚式やりたくないと1ヶ月前...
-
警察学校入校前に入籍がいいの...
-
好きだった人、好きな気持ちが...
-
結婚式の受付を頼まれたのです...
-
家出をしたいけど勇気が出ませ...
-
「娘の結婚式のために仕事の休...
-
結婚式の見積りミスについて!
-
結婚が決まり、仕事を辞めてか...
-
結婚式は上げましたか?結婚し...
おすすめ情報