dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au IS02の購入について
06月24日発売のau IS02の購入について悩んでいます。どなたか詳しい方のアドバイスいただければ
幸いです。現在、シンプルプランのauを2回線持っています。(自分と家族です。名義は1名義)
契約期間は、1台目は6年近く、2台目は2ヶ月です。
auは2台目として勧めているみたいですが、すでに1名義に対する契約台数はいっぱいです。
(根拠はないですが、確か1名義5回線から2回線に変わったと見た様な気がするので。)
このような状態なんですが、どんな買い方が一番良いでしょうか?ここだけはという点は下記の感じです。

(1)月額料金は、なるべく今までと変えたくない。
(主にパケットと家族通話しか使ってません。)

(2)出来れば2台持ちはしたくない。

(3)購入時に出来る限り初期費用を抑えたい。

(4)名義は分けずに1名義のままにしておきたい。
どなたか宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

>解約した機種をロッククリア


してもらい、IS02のSIMを差し替えてもメアドは、もらえないんでしょうか?

IS02契約時にIS NETをお申し込みされているはずなので、auショップにてロッククリア後にEZの初期設定をしてもらえれば可能なはずです。手数料は翌月の請求に2100円合算されます。

ただし、解約された携帯電話にあるアプリ、使用中にダウンロードした音楽は一切再生ができません。
また、稀にEZの初期設定が出来なかった場合、ICカードを無料で再発行するのですが、そうなるとIS02に問題が出ます。IS02はロッククリアができません。

基本EZ WINとIS NETは同じなのでたぶん問題ないかとは思いますが、万が一、上記の結果になってしまった場合のケースはまだ未体験なので、正確な回答が出来ずに申し訳ありません。

まずはショップに行き確認されたほうが無難です。
ちなみにお客様センターはこのケースを話しても実際に体験してはいないので、ショップでの相談、こういうケースはありますか?とお尋ねになられることをお勧めします(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。再三の質問にもお答えいただき大変恐縮です。お礼が遅くなり申し訳御座いません。

お礼日時:2010/07/09 17:07

IS契約時にISnetを契約している(310円)はずですから、旧端末のSIMロック解除をして、ISのSIMをそちらに挿し、通常EZの設定をすればEZ@メールのアドレスはもらえます。


料金は旧端末とISを同じSIMで行ったりきたりしてもISnet/EZ契約共通310円と通信料Max5985円で済みますよ。
お役に立ててると良いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切なご回答ありがとうございます。少し期間があきいろいろ考えた結果その方法が無駄がなく、料金的にもロッククリアの2000円ちょいで終われるみたいで、最適みたいですね!しかしこの携帯バッテリーも異常なくらい減りが早いですし、携帯としては厳しく差し替えたらもう使わなくなりそうな勢いです(苦笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/09 17:10

こんにちは。


auショップに勤めている者です。参考になればと思い、ご回答させていただきますね(^-^)

まず、個人名義の上限台数は5回線までですので、質問者様の場合はご自分の名義で契約を増やす事は可能です。

IS02についてですが、これ一台だけで使用するのには難点があります。
(1)@ezweb.ne.jpのアドレスは使えません。IS02では今後も使える予定はありません。
(2)EZWEB自体が使えませんので、携帯用に作られているコンテンツ(モバゲーなど)は使えません。
(3)メールはプロバイダメールか、フリーメール(@gmailなど)になり、IS02自体にメールアドレスはつきません。
など、一台のみで使うには内容をキチンと把握した上でご契約いただかないと「こんな予定じゃなかった・・・」ということになりかねません。

(1)月額料金は、なるべく今までと変えたくない。
(主にパケットと家族通話しか使ってません。)

ということでしたら、2台持ちでも十分可能です。
ただ、現在2台お持ちとのことですので、一台解約するか、3台目として、でしょうか。

まず、IS02の契約を新規契約します。
Eシンプルプラン 誰でも割加入780円
IS NET(インターネット契約です)315円
にして、合計1095円。
ISデビュー割にて、24ヶ月1095円割り引かれますので、実質基本料金は0円。
これは新規契約でないと適用になりませんので、機種変更はオススメしません。
通信料は上限5985円です。
家族以外の通話をしなければ、この通信料だけで済みますし、Wi-Fi通信にして上手につかえば通信料もほとんどかからず使うことは可能です。
今お持ちの携帯電話は「通話と@ezwebメール」として、IS02は「インターネット専用」として使えば月々のコストは2台でも一台分くらいでおさまります。

(3)購入時に出来る限り初期費用を抑えたい。
IS02はシンプルコース本体価格が36750円です。頭金はオプション加入で0円というところが多いと思います。本体価格36750円は、ポイントがあればポイント分(500P単位)を割引できますので店頭で現金払いか、請求とあわせての分割を選んでください。分割の金利はかかりません。
分割の場合は、購入時点のポイント分のみ適用になりますので、購入後に溜まっていくポイントを更に使うことは出来ません。

店頭で現金で支払うのも、分割で買うのも総額は一緒です。
先に払ってしまうか、月々電話代と一緒に払っていくかの違いです。

例)保有ポイント10000P = 10500円
頭金0円 本体価格36750円 -10500=26250円

店頭現金払い=26250円

分割24回払い 36750円 初回1537円 2回目以降1531円
店頭現金払いは不要。
初回1537円 ポイント充当して0円(10500-1537=8963)
2回目 1531円ポイント充当して0円(8963-1531=7432)



※ポイント金額を分割の回数分に充当するということです。

この場では、質問者様の今の携帯電話の契約内容で見直せるところがわかりかねますので、明細をお店に持って行きつつIS02のコストについても詳しく聞かれてみてはいかがでしょうか?

参考になれば幸いです(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。まさかショップの方からいただけるとは思いませんでした☆
ちょっと質問から時間が空いてしまい、待ちきれずに買ってしまいました。
結局!解約・契約で購入したのですが、ご回答の中にありました「こんな予定じゃなかった・・・」
に今現在、本当になってしまっていて後悔ばかりです・・・。先走ってしまった事に・・。
もし、まだ見ていただけてましたら教えていただければ幸いなんですが、解約した機種をロッククリア
してもらい、IS02のSIMを差し替えてもメアドは、もらえないんでしょうか?
質問ばかり恐縮です。宜しくお願い致します。

お礼日時:2010/06/27 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!